![ケンネルコフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近孤独で孤立感があり、子育て中で友達や支えが不足している悩みです。仕事復帰後も寂しさを感じる不安があります。友達作りには躊躇しています。
なんだか最近孤独感があり、社会から取り残されているような気持ちを覚えます。
それと、娘と遊んだりしていると切ない気持ちになります。
この子は私がいないとダメなんだと思うと胸が苦しくなります。
プレッシャーの様な感じだと思います!
主人は朝早く夜は遅くまで仕事で、仕事の日は朝の1時間ほど顔を合わせるくらいで夜は子供も私も寝てから帰ってきます。
地元でもない土地で友達も身内もいない為大人と喋る機会が無いです。
週に3、4日程娘を連れて買い物やお散歩に行きますが、楽しそうに友達と一緒に話している人を見たり、仕事しているであろう人をみたりしているどなんだか私は何してるんだろうって思う時があります…💦
今育休中ですが、仕事復帰しても時短勤務になるだろうし、働き方や仕事内容も変わってくると思うとなんとなく寂しいです。
子育て支援センターみたいな所に行って友達作りに行こうかなと思って調べてはいますが、なかなかの人見知りな私の性格が腰を重くしています…😭
友達も地元か首都圏にいるので中々会う機会がありません。
保育園に通うようになるといずれママ友とか出来ますか?
同じ様に孤独に子育てしてる方いますか??
とくに病んでるとかではなく至って元気なのですが、毎日子育てを1人でしていて、なんとなくさみしいな〜なんて思いながら日々過ごしています…。
- ケンネルコフ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![みーのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーのん
読んでて同じだなぁと思っちゃいました😵💦私もそんな時期があり、周りが羨ましく、私は置いてかれてるような気分、しまいには産後うつ状態になりました😖
うちもそろそろ保育園に顔出そうかな、と思いながら人見知りなのでなかなか行けずです😥仕事復帰も出来るのか?と不安になります😢
![あゆてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆてぃ
同じでしたぁー産後うつってかノイローゼみたいになりました。
旦那は帰ってこなく出張も多く6カ月あたりから夜泣きもすごく、辛くて死んでしまいたかったです。個人的な意見ですが働き始めると楽しいですよ。仕事中も自分の時間だと思えて、何をやっても中断させられてたのに最後まで仕事ができる達成感と開放感がすごかったです。
正直、産んでから自分は仕事が大好きなダメな母親だなと思いました。
保育園は子供同士が仲良くなったママとおしゃべりする程度ですが(皆んな働いていて忙しい)もっと踏み込めば仲良くなれると思いますよ(╹◡╹)
-
ケンネルコフ
そうなんですね💦
うちは今はまだそんなに手がかからないですが、夜泣きとか始まったらますます心配です…。
なるほど!
なんとなくわかる気がします。
今は何をしていても子供優先ですもんね!!
まだまだ先ですけど前向きに考えてみます!
ありがとうございます😊- 5月16日
![寒がり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寒がり
わたしもそのタイプです。
なにか息抜きになるものがみつかると良いです!
-
ケンネルコフ
息抜き…。
息抜きできればいいんですけどね…💦
見つけてみます。
ありがとうございます😊- 5月16日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
わたしも孤独育児してます😂
夫が一週間出張で留守だったのでずっと娘と二人きりだったのですが、
今日ふと、そういえば大人と話してねぇ!!と思いました笑
娘にはたくさん話しかけてるので喋ってる感じはありますが会話をしていない😂
でもなんかそれも気楽で楽しいです😂
ご近所さんは大きい子ばかりで、ご近所さん同士仲良いし...支援センターとかは、はしか怖いしいまはいけないなぁと、孤独はすごくかんじますが、
娘にわたししかいないように、わたしも娘しかいないっ!!!ってかんじです❗
-
ケンネルコフ
にゃんこさんはポジティブそうな感じが伝わってきました☺️
やっぱりそんな感じですよね😹!!
そんな感じで思える時もあるんですが、たまにふと客観視して寂しくなる時があります…。
たしかに麻疹の事もあって行きづらいです!!(笑)
無理に友達作らなくても大丈夫ですかね…?
孤独にのんびりもいいのかなぁ…。- 5月16日
ケンネルコフ
今はもう大丈夫ですか??
そうですよね…💦
なかなか一歩が踏み出せないし、不安な事ばっかりです…。
わかってくれる人がいただけでもなんか安心しました!
ありがとうございます😊
みーのん
今でもたまに落ち込んだりイライラしたり誰にも会いたくないような事もありますよ。でも、これから少しずつかな、なんとかなるかな?なんて思うようにしてます。