
赤ちゃんの性別について、エコーでは女の子と言われていたが、お腹の出方から男の子と言われることがある。後期になってもエコーでは確認できず、女の子と言われていたのに男の子だったという経験がある人はいるでしょうか。
赤ちゃんの性別についてです☺️
エコーでは、女の子と言われていたんですが
助産師さんなどにお腹の出方を見て
男の子ですか?ってすごーく言われます!!
後期になってもう、エコーでは見えず…
元気に産まれてくれたらどちらでも
いいんですけど、
女の子と言われていて産まれたら男の子だった!とゆう方いらっしゃいますか??
- にゃろ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

えだまめ
私の友達は、男の子と言われてたけど生まれたら女の子でしたよ 🤔‼︎
なにが見えてたのか……。

❤︎男女ママ♡
姉がこの間そうでした!!
もうピンクのフリフリの新生児期過ごしてますよ(笑)
-
にゃろ
やっぱりそんな事あるんですね😳お姉さんは、お腹が前に出てましたか?!😳
私も、散々ピンクで揃えてしまいました…笑
ベッドも白に布団がピンクで…まぁ男の子だとしても、フリフリで過ごしてもらいます!笑- 5月11日

退会ユーザー
お母さんの骨盤の大きさによってお腹の出方が変わるらしいので、お腹のかたちで性別判断はできないと聞きましたよ!
男の子と言われていたのに女の子だった…というパターンは、へその緒を挟んでいたりすると見間違えることがあるみたいです😅
もうすぐ赤ちゃんに会えますね✨出産頑張ってください😊
-
にゃろ
そうなんですか😳
それを聞いて安心しました♡
名前も女の子でしか考えてなかったので、ここ数日旦那と男の子だったらどうしよう?!と焦ってました!笑
もぅ予定日過ぎて一週間…もうすぐ会えるといいのですが、のんびり屋さんです😅ありがとうございます💕💕- 5月11日

森の人
骨盤の形とかで、お腹突き出たり、出なかったりなので、お腹の出方だけではなんとも言えないと思います👶
わたしはお腹そこまで突き出なくても男の子だったので😁
エコーで女の子って言われてたら大丈夫そうですけどね〜
男の子のシンボルはめちゃくちゃわかりやすかったです🤭✨
もうさすがにその週じゃおまたは見えないですよね…
どちらにせよ、楽しみですね😊✨
-
にゃろ
まさかここにきて?!と思いました!😳
男の子のママでも丸いお腹の方もいらっしゃいますよね💕
ずっと隠してたのかな?とか色々考えてました!笑
元気に健康ならどちらでもウェルカムなんですが、ただ肌着などが全部ピンクです!笑
楽しみで毎日早く会いたいよ〜って話してます☺️- 5月11日

ローズ
私は長女を妊娠中に、病院では女の子と言われていましたが、友達やご近所さんなど、会う人に男の子のお腹してると言われ続けてきました😅会う人みんなに言われるので、もしかして....と思っていましたが、結果は女の子でした👌やはり病院で言われた方が正しいのかなと思います🙂
-
にゃろ
周りに言われると、そうなのかな?てなってきますよね😵💦
女の子のつもりで、お腹にも話しかけてましたし、お洋服も全部女の子用でいざ男の子だったらどうしよう…ておもいました!笑
赤ちゃんに会えるの楽しみです💕💕- 5月11日
にゃろ
そのパターンもあるんですか😳❣
女の子→男の子ならわかるんですが…確かに、先生には何が見えてたんですかね!笑
産まれるまでドキドキです😁✨
えだまめ
準備するのに困るかもしれないけど、それはそれでいい思い出になるかもですね😂
にゃろ
もぅ、散々準備をしてしまいました!😂
万が一違ったら、将来語り継がれますね♡