
コメント

❤︎
歯科助手してましたが、それは個人差ありますね(^-^;
舌小帯短縮症といっても皆同じ感じではなく、微妙に違うので手術しなくてもいいパターンもあります!
まだ、2歳なら今すぐではなく様子見でもいいと思いますよ😊
小さい頃から歯科に通い中学生ぐらいの子も経過観察で様子見になる子もいましたよ(^^)
必ずしも手術した方がいいわけではないですが、子供自身が発音しにくそうならしてもいいと思います!
ちなみに手術は一瞬ですよ(*^^*)

🥂🐰🌙
私も娘も舌小体が短いですが、滑舌は問題なしです😃✨
確かに娘は『さ行』『た行』の滑舌が悪いような気もしますが、まだ小さいうちはみんなそんなもんかなー?と周りの子を見て思ってます💦
私は滑舌問題なしですよ😀
むしろ娘が短いって言われるまで、自分も短いとは知らなかったですw
(娘の舌小体が短いと教えてくれたのは耳鼻科の先生でした🤣)
たくちゃ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳みんながみんな手術してるのかと思ってました💦
小児科の先生には何も言われないのですが、やはり見てもらうには小児歯科の方がいいんですかね?🤔
❤︎
小児歯科で大丈夫ですよ(*^^*)