実父が面倒臭いです遠方に住んでいるのですが、うちに来る時に「○月○日…
実父が面倒臭いです
遠方に住んでいるのですが、うちに来る時に「○月○日からそっち行くわ〜人手があった方がママリ(私) も助かるやろ?」みたいな言い方をします
おむつ替え・寝かしつけ・ぐずり対応・お風呂は一切しないし、自分の構いたい時しか構わないので助かるかといえば微妙です
しかも遊んでいる時に娘が違うことに興味が向いたり、私の方に来ると「遊んでやってるのに」と拗ねます
娘が少しでも笑うと「じぃじと遊ぶの楽しいの〜!良かったね〜!」とおだてなければなりません😂
素直に「孫に会いたいから行く」と言ってくれればまだいいのですがなんだかモヤっとします😑
愚痴っぽくなってしまいましたが、皆さんのところはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
きき
うちもそんな感じですよ。
遊んであげてるって思ってますが、そんなことないです笑
子供が遊べば相手するのに疲れてきてちょっとゆっくりさせて。と言いますが、YouTube見たら見たでYouTubeばっかり。と言います笑
赤ちゃんの時もママリさんと同じ感じでした😮💨
今は子供二人小学生ですがだいぶ会う頻度減りましたね面倒なので😑
コメント