コメント
さき
2人目妊娠中に不倫発覚で一度別居。
でも働けないし、謝られたので臨月に戻り出産しましたが、出産入院中に自宅に連れ込んでるのが分かり離婚決意。
それでもすぐには働けないので、とりあえず貯金。貯金では足りない分は子供には申し訳ないけど、出産の祝金などまとまったお金も合わせて100万まで集めて離婚しました。
長男が3才10ヶ月、次男が1才8ヶ月の時です。
さき
2人目妊娠中に不倫発覚で一度別居。
でも働けないし、謝られたので臨月に戻り出産しましたが、出産入院中に自宅に連れ込んでるのが分かり離婚決意。
それでもすぐには働けないので、とりあえず貯金。貯金では足りない分は子供には申し訳ないけど、出産の祝金などまとまったお金も合わせて100万まで集めて離婚しました。
長男が3才10ヶ月、次男が1才8ヶ月の時です。
「旦那」に関する質問
義実家に行きたくなさすぎます。。 出産を機に、 義実家(義母、義姉、義妹)の発言や態度が 気に食わなくなりました。 前回義父の実家に行った時も 真っ先に孫を抱っこしてニッコニコ。 子供を義母に渡したのは旦那です…
子どもが生まれてから、 1人で育てていく力をつけないといけないな、とか 離婚するようになるのかな、とか 多々、頭をよぎります。 子どもの将来を考えると、一時的な気持ちで動いてはいけないと思うのですが… 今まで…
デブ旦那がお昼ににんにくマシマシチャーハンとにんにくマシマシラーメンを食べて、息が臭すぎるのと顔の前でゲップとおなら嗅がされて臭すぎて悶絶しました。。 私がいつも部屋で寝てると旦那自慢のでかいケツを私の顔…
家族・旦那人気の質問ランキング
🦐
詳しく教えていただきありがとうございます!
100万まで貯めてから離婚だったんですね。
下のお子さんが1歳8ヶ月…
やはりそのくらいかかるのは覚悟したほうがいいですね😞
わたしもとりあえず、貯金をします!
参考になりました!ありがとうございます✨✨