コメント
なぁ
必ず、授乳用のパジャマがいいです!
あとは自分自身のこのみと言いますか…。
産後のお腹はぶよぶよで引き締まってなくてたるたるなので、ウエストも余裕があるものがおすすめです!
お腹のなかに入っていた赤ちゃんが、きゅうに外に出たので、そのあとのお腹が怖くて、渡しはワンピースなどにしました!
ともか
ズボンタイプを買っていましたが、病院から、ズボンなしのワンピースタイプを用意する様に指示があったので、半袖のワンピースパジャマを買い直しました☺️✨
アカチャンホンポで2〜3000円だったと思います💰
一度産院へ確認してみてはどうでしょうか😉❓
-
k
里帰りするので中々聞くタイミングがなく💦
アカチャンホンポ微妙に遠くて中々行けないのですが、行けたら見てみます!
ありがとうございます😊- 5月11日
-
ともか
私も里帰りで34週の検診の時に聞きました☺️
その為買い直しになってしまったんです😂💦笑
今思えば、電話で聞いときゃ良かった……と🤭💸💸
簡単に授乳できる、授乳パジャマの方がおススメですよ😉✨- 5月11日
-
k
電話は考えてませんでした😲
ありがとうございます😊💓- 5月11日
🐬
私はどっちも揃えるつもりです💡
スボンだと会陰切開の痛みで着脱が煩わしいという方もいらっしゃるみたいです💦
GUのがシンプルで可愛くて良いなーって思います°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
-
k
あーそれもありますね😅
長めのワンピースタイプがやっぱ楽なんでしょうかね…?
GUまだ見てませんでした、ありがとうございます😊- 5月11日
はじめてのママリ🔰
GUとかにあるディズニー物とか
スヌーピーの前開きのやつを
私は買いました!
前がボタンなので授乳もしやすいかなと思い選びました!
お値段はものによりますが大体2400円くらいで
タオル生地の物もあればシルク生地、薄めのタオル生地もあります!
退院後も授乳しなくてもオシャレな部屋着としてもきれると思います!
-
k
GUディズニーあるんですね✨
前あきのもの指定だったので、色々見れそうです!
ありがとうございます😊- 5月11日
退会ユーザー
入院した時は、マタニティーパジャマじゃなくてGUとかで売ってる前明きのパジャマでした!
GUやユニクロは、前がすぐにあくので母乳もやりやすく涼しいのでオススメです😊
-
k
GUに売ってるのはマタニティパジャマじゃ無いんですか?
違いがよくわからないです…💦
前あきならいいっぽいので、GU見てみようと思います!
ありがとうございます😊- 5月11日
-
退会ユーザー
GUのやつは、マタニティじゃないですよ!
マタニティパジャマは、妊娠、出産前後のママが着用するためのパジャマです。そのため、ママの体のことを十分に考えたデザインになっています。多くの病院が、「前開きの丈の長いもの」を指定していることもあり、前開きのタイプが主流です。- 5月11日
-
k
マタニティパジャマ(前あき)って書いてあったのですが、それじゃ無いといけないんでしょうかね…
ベビーザらスでみたら丈の長さが微妙に短く感じてしまって💦
ありがとうございます😄- 5月11日
-
退会ユーザー
GUとかで全然いいと思いよ?
私は、GUで揃えました。GUとかなら前あきも多いです😊- 5月11日
-
k
とりあえずGU見に行ってみます!
ありがとうございます😊- 5月11日
クルン☆
私はものすごく暑がりなので、大きいサイズのステテコとか、マタニティのハーフパンツに半袖のTシャツとか着てました。
授乳口がついているのはなんだか嫌で出産してから着ました!
-
k
前あき指定なので、Tシャツ系がダメで💦
今家で着てるのはそんな感じです😄
ありがとうございます😊- 5月11日
まめこ*
私はボタンで前の開くワンピースタイプにしました。
産んでみて感じましたが、出産後、お尻が痛くて下着さえもかがんで脱ぐのが辛かったのでズボンタイプじゃなくて良かったです。
-
k
帝王だろうが経膣だろうが痛いですよね…
ありがとうございます😊
ワンピースの丈はどれ位のものにしましたか?- 5月11日
-
まめこ*
足首まで隠れるものを3着用意しましたよ!ベットに座ると裾が少し上がるので、なるべく肌が出ないように…。
ちなみにですが、
わたしはメルカリで3着セットを安く買いました(笑)
でも、退院後もしばらく使いましたので良い買い物でした〜- 5月11日
-
k
やっぱそれくらい丈あった方が安心ですよね!
ありがとうございます😊💓- 5月11日
Ayana
ボタンの前開きのワンピース
が楽だしオススメです✨
授乳口だけのタイプだと
授乳するのに最初は慣れないので
やりにくかったです😅
-
k
前あき指定でした😅
ありがとうございます😊- 5月11日
たろうちゃん
前びらきの膝丈パジャマ用意しました!
膝丈なので一枚でも着れますし、付属のズボン履けばより露出は少ないです。
産後はしんどくてズボン履くのもままならなかったので、膝丈パジャマだけで過ごしてました。
授乳口は使いづらいので、ついてなくても良いと思いました。
ふつーにパジャマの前を開いて授乳してます😊中にブラトップ着ておくと露出も最小限にできますよ♪
-
k
詳しくありがとうございます😊
中にブラトップいいですね!
検討してみます✨- 5月12日
k
その後も着るとなると、ウエスト調節できるものかワンピースタイプが良さそうですね。
ありがとうございます😊