※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーベ
妊娠・出産

恵愛病院での出産について質問です。出産当日の持ち物について、汗拭きシートやカイロなど持ち込めるか心配です。情報をお持ちの方、教えてください。

富士見市の恵愛病院で出産された方に質問です!
入院説明会で持ち物等は案内され、ママファイルも見たのですが、記載があるもの以外は出産当日のLDRや待機室には持ち込めないのでしょうか、、?
汗拭きシートや冷えピタ、カイロやテニスボール、ウィダーインゼリーなど、陣痛が長引いた時に持ち込みたい物がいくつかあるのですが、もしかしてダメなのかなと心配になりました。
ご存知の方、教えていただければありがたいです!

コメント

ぴー

2年半前になりますが💦
特に持ち物チェックとかはなかったですよ!
単に、荷物を最小限にして下さいってことだと思います🙂
私の前にLDRを使ってた方は、漫画を持ち込んでたようで、ベッドのリクライニングを動かしたら、忘れ物?の漫画が出てきてびっくりしました😅

  • リーベ

    リーベ

    ご回答ありがとうございます✨😊
    持ち物チェック無いんですね!
    それにしても漫画が出てきたなんてビックリですね笑 その方、読む余裕があるなんてスゴい!
    39週で緊張してた気持ちがなごみました、ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 5月11日
トモママ

持ち込めたような記憶がありますが、実際にLDRに入ると病院から出された食べ物しか食べられないと思いますよ。
テニスボールは、私も持ち込みましたが使わずに終わっちゃいました。
無痛分娩にしたってのもありますが。

汗拭きシートは、汗かいたら助産師さんか看護師さんが専用のタオルで吹いてくれた気がします。

健診のときに聞けるチャンスがあるといいですね。
安産でありますように。

  • リーベ

    リーベ

    ご回答ありがとうございます😊
    食べ物はやっぱり病院から出された物だけなんですね💦
    体力付けた方が良いのかななんてウィダーインとカロリーメイトも2箱買ってしまいました、、笑 食い意地張ってるみたいですね😅
    汗の件もありがとうございます!
    テニスボール、私は普通分娩の予定なので持ち込んで臨もうと思います!

    • 5月11日
年子まま

持参した荷物全てLDRに持ち込む事になるので大丈夫ですよ\( ˆoˆ )/
お産後に助産師さんが台車のようなものに全て荷物を積んでくれて部屋まで持って行ってくれます♬

  • リーベ

    リーベ

    ご回答ありがとうございます😊
    荷物、全部LDRに持ち込めてしかも助産師さんが運んでくれるんですね✨
    弱った身体で持てるのかなと心配だったので安心しました💕

    • 5月11日
a

テニスボール、ウィダーインゼリー持って行きました!
飲食は禁止だったような気がしますが助産師さん達はずっと付きっきりじゃなかったので私は食べちゃいました😂💦流石に何時間も水だけでは私は無理でした…

出産頑張ってくださいね💗

  • リーベ

    リーベ

    ご回答ありがとうございます😊
    ウィダーインゼリー食べちゃいましたか😁
    私も水分だけではきっと無理だと思うので、、とりあえず持って行こうと思います!心強いです、ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 5月11日