※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピッピー♬
子育て・グッズ

2歳と2ヶ月の子供と一緒に車で帰宅中、みんなが寝てしまったら、アパート2階でエレベーターなしの場合、家までの帰り方について相談です。

参考に聞きたいのですが‥

車に乗って自分と、2歳、2ヶ月の子と帰ってきたとして、
ふたりとも寝ていたら、どうやって家まで
帰りますか??
ちなみに、アパート2階でエレベーターなし。
田舎です。(^^)

私は今、先に、2ヶ月の子を連れて行き、
その間エンジンは切って、荷物をとったついでに、
トランクを開けっぱなしにして
風が入るようにしています💦

コメント

ぺぺ

2ヶ月の子を先に連れ帰って
2歳の子連れて
最後は荷物にします!
それか2歳の子起こして
荷物と帰ります☺️

  • ピッピー♬

    ピッピー♬

    ありがとうございます😊

    • 5月11日
あや

私なら、エンジンは付けたままで荷物を持って家に行き鍵を開けドアを開けたままで、下の子上の子の順に家に連れて入ります。

  • ピッピー♬

    ピッピー♬

    ありがとうございます😊

    • 5月11日
deleted user

2人とも寝ちゃったら困りますよね~。
私もたまにそんな場面になりますが、
悪いとは思いますが、上の子は起こします。
で、下の子は抱っこで家まで上げます。
私のところも3階、エレベーターなし階段です💧
少しの間でも車に一人にさせれません💦

  • ピッピー♬

    ピッピー♬

    ありがとうございます😊

    • 5月11日
じゅん525

下の子を抱っこ紐、上の子をおんぶですね!

もしくは上の子は起こします!

  • ピッピー♬

    ピッピー♬

    ありがとうございます😊

    • 5月11日
梅ちゃん

エンジンかけたまま先に荷物入れて、その後上の子おんぶ下の子抱っこで家に入ってます。

  • ピッピー♬

    ピッピー♬

    ありがとうございます😊

    • 5月11日
細め長男と太め次男

うちも田舎で、一軒家ですが駐車場が裏にあります。
2人とも寝てたら、エンジンはとめるかそのままかは気温や太陽によって考えて、荷物だけを家に持って行きすぐ車に戻って起きるまで待ちます😙
どうしても家に戻ってやる事がある時は2人とも置いて時々様子を見に行きます🙄
かなりの田舎なのでそんな感じです😓
ドア開けっ放しで風通し良くして置いておく時もあります🤔