
子どもが集団行動が苦手で泣いてしまう悩みについて相談しています。息子が幼稚園で泣いてしまい、支援センターのイベントでも同様の様子だと述べています。慣れる日が来るのか不安に感じています。
集団行動苦手で泣いちゃう子いますか?
今日は週一回の幼稚園のプレ初日。
案の定、幼稚園にすら入りたくなくて逃げ腰。
無理やり連れてくも大泣き。
大勢人がいるホールに入った途端大絶叫でした🤦♀️
先生が別室のオモチャで遊んでて良いよと案内してくれたので、なんとか最後まで幼稚園にいれました。。
外遊びの時間だけはちゃっかり元気に遊んでます。
元々密室でみんなで何かやるのが嫌いで、支援センターのイベントでも2歳手前くらいから泣いて部屋にすら入れなくなってしまいました。。
ほとんどの子が楽しそうにやってるのに…
慣れる日が来るのでしょうか?😭💦
大泣きで逃げようとする息子を連れてく私もしんどいです。。🤦♀️
- ぼんぼん🍑(6歳, 9歳)
コメント

ちぇりりー
うちもリトミック教室に連れて行くとそんな感じです😂
私に甘えているようで、私の母が連れて行くとけろっとして楽しんでました😅
ほんと、何のために連れて行ってるのか分からなくなりますよね。。
色々子どもによって原因は違うのだろうけど、うちはこんな感じです✨

ツー。
とっても分かりますーー(´;ω;`)
うちの息子もめっちゃ泣く方で心折れそうになることが多々多々多々ありますー(✽´ཫ`✽)
1歳でベビースイミング始めたんですが5ヶ月ずっと泣いてました😭それでもなんとか通い続け1年半。泣かなくなり1人で泳いだりするようになって良かったなぁと思っていたら連休中にプールが改修工事して床の色が変わったら ギャン泣き(笑) 変化に弱すぎる(笑)でも泣いて連れて行き慣れてくれました😭
泣かれると心折れそうになりますよね😂私もプレ幼稚園で終始1人だけ泣き叫ぶ息子に私が泣きそうになった事もあります😭
でもこれはもう経験して慣れてもらうしかないと思い 託児付きのイベントとかも参加して最初は泣いて1人だけ私のところに帰ってきたりしましたが 今は託児も泣かずに遊んで待っててくれるようになりました(´;ω;`)
人より慣れるのにちょっと時間がかかる感受性豊かな子なんだなと最近は思うようにしたら割とイライラしなくなりました。(でもあんまり泣かれるとうんざりな日もありますが(^-^;)
たくさん泣く子は それだけ相手の気持ちを汲み取ることができる優しい子になるそうです(´;ω;`)
あんまり泣き虫なので色々調べた時に何かに載ってました(^-^;
泣き虫っていうワードだとマイナスな感じがして嫌ですが、感受性豊かで優しい子なら良いか!と(^-^;
-
ぼんぼん🍑
コメントありがとうございます!
お仲間嬉しいです😂
50組いて、離脱してるのはうちの子ともう一人だけで💦 しかも泣いてるのはうちだけ…💦
ホントこっちが泣きたくなりますよね🤦♀️ 今体調も悪くて家ではほぼ寝たきりなので、今日私が泣きそうでした!笑
うちも託児も終始泣くタイプだったので、それ以来申し訳なくて連れてけないです…
プールも1年半…長いけど 本人なりに徐々に慣れて行ってるんですね!!色々挑戦してるんですね😭ママも凄いです👏
なるほど…🤔優しい子になると思って見守るしかないですね😂
色々理解してる証拠だし、苦手な子は苦手だから大丈夫〜!幼稚園入ればみんな慣れるから!って、支援センターの先生や、今日も幼稚園の先生に慰めてもらいましたが、みんな平気な顔して楽しそうにやってるので、心折れそうです😂
でも、来年の為に一年かけて慣れさせなくちゃいけないし、根気よく通うしかないですよね! プールの話聞いて、私も頑張らねばと思いました!!
ありがとうございます😊- 5月11日

ままま
うちの息子も集団行動苦手です😩今まで色々な未就園児イベントに参加して来ましたが、全然参加しません。自由遊びの時間は大丈夫なんですが、みんなで活動する時間になると帰りたがる💦
何度心折れたことか…
そして今月から幼稚園に通ってますが、最初はみんなで活動する時間になるとイヤイヤと泣いてましたが、今はとりあえずその場にはいるようです😂泣いてもいないと。
幼稚園を楽しむまでには、しばらく時間かかりそうですが、でも少しずつは慣れて来ていると思います!
まだプレだから、これで良いんだと思うようにしました。そのためのプレだと自分に言い聞かせてます。笑
-
ぼんぼん🍑
コメントありがとうございます😊
わ、同じです💦💦 自由遊び、外遊びだけは大丈夫なのに…
やっぱ心折れますよね😭
来週から幼稚園の門の中にすら入れないんじゃないかとビクビクしてます…
出産もあって間3ヶ月欠席期間も出てくるのでそれもまた不安です。
でも一年かけて幼稚園に慣れるためのプレですもんね😂👍 私もそう言い聞かせて、なんとか頑張ろうと思います🤦♀️- 5月12日
ぼんぼん🍑
コメントありがとうございます!
リトミック行ってるんですね😍
なるほど…ママがいるから余計泣きたくなっちゃうってのもあるんですかね🤔
うちも私べったりなんで、余計泣いちゃうのかもです💦💦