
10ヶ月の娘がつかまり立ち中に倒れて頭をぶつけ、赤くなりました。病院へ行くべきか、影響はあるか不安です。対処方法を教えてください。
もうすぐ10ヶ月の娘がいます。
最近1人で遊んだりハイハイして遊んだり、つかまり立ちしたりできるようになったんですが、先程つかまり立ちしてる時に手を離したみたいでバランスを崩して倒れてひどく泣いてしまいました。
その時頭を床にぶつけてしまって赤くなってしまいました。対処の仕方がわからなく、とりあえず少し冷えたタオルで冷やしてますが、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
頭やおでこをぶつけたらすぐ病院に行った方がいいのでしょうか?またぶつけたことで脳や成長に影響が出たりするのですか?
- はなかえ(6歳, 7歳)
コメント

ありさ
うちもよくぶつけるので、赤くなったりしたら冷えピタを貼って様子見てます(^^)
吐いたりぐったりしてなければ、様子見でいいと思います(^^)

piyomaru
白くなってなければ大丈夫だと思います!
うちはいつも冷えピタ貼りますよ!
けっこーすぐ治ります!
脳や成長に影響は絶対ないと思います😆
-
はなかえ
よかったです😥ありがとうございます!
- 5月11日

もも
ぐったりしたり、吐いたりしたら病院ですね!
頭打ってすぐギャン泣きすれば大丈夫です。
頭打って泣かない方が異常です。
-
はなかえ
なるほどです!安心しました🤥ありがとうございます!
- 5月11日

もっけ
吐いたり、視点がおかしいとかはないですか??
とりあえず、泣き止んで普通にしてるなら様子見で大丈夫かと思います^_^
頭を打って、24〜48時間は様子見が必要です‼️
あとは1週間後、1ヶ月ですかね‼️
床といっても、コンクリートのような床でなければ、ぶつけた場所などにもよりますが💦大体は、大丈夫だと思いますよ^_^
心配な時は、かかりつけ医に連絡して指示を仰ぐのも手かと思います^_^
-
はなかえ
ご丁寧にありがとうございます😭とりあえず様子見してみます!
- 5月11日
はなかえ
そうなんですね!安心です😅
ありがとうございます!