※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

完母でワンオペの方、食事について相談です。朝昼は食パンやうどん、夜は作り置き以外は何がいいでしょうか?野菜不足や栄養について心配です。

完母で、ワンオペ(もしくはそれに近い)方、自分の食事はどうしてますか??

今週 生後5日の我が子の退院します!
完母で予定なんですが、病院食が健康的すぎて 帰宅してからの食事が怖いです💦
食材の買い出しは 夫がまとめていってくれるのと、
週に何度かは母が手伝いにきてくれます。

朝、昼ごはんは 食パンや菓子パン、お茶漬け、シリアル、うどん、などにしようかと思います。
野菜が無さすぎですかね?サラダか、せめて野菜ジュースとかも摂らないと 母乳に栄養なさすぎますか?

また夜ご飯は 母が来てくれる時の作り置き以外は、なにかいい案はありますか?
ジャンクなものよりは、コンビニ弁当とサラダとかのほうがマシですかね?

いい案があればお願いします🙏

コメント

れいか

私今2ヶ月の娘もいる4人の母ですが
ご飯は寝てるときとかですね♥

picopico

私はコープやセブンミールやワタミなどの宅配のお弁当を利用する予定です😄

パナップ

お気持ちわかります!!
私も栄養気にしなきゃってなんだかプレッシャーでした。。
でも育児しながらの料理は最初はなかなか無理でした。
だからカップラーメンの時もあれば卵かけご飯とか簡単な時もありました。
外食が多かったり甘いもの食べすぎたら乳腺炎にもなりましたしね、、、
初めは難しかったです。
子供が2ヶ月とかになってある程度育児に慣れてきて自分の体も回復してきたあたりから料理もきちんとするようになりましたよ。
ご自分のペースで、周りに頼りながら最初は頑張って下さい!!

ひなた

私もワンオペ育児です!★
夜ご飯は旦那も食べるのでしっかり作ってますが、朝昼はとにかく納豆食べてます😂日中は特にぐずるので簡単なものしか食べれません😭
ストレス溜まっちゃうのでケーキとかジャンクフードとか食べまくってます😭夕飯だけしっかりバランスよくって感じです(><)

deleted user

コメントされてる方もいましたが、宅配のお弁当が良いかなと思います!

私はご飯を小分けに冷凍したものを食べてました。和食基本の食事が母乳には◎だそうです😊あとは水分をこまめに取るようにしていました。温かいものです🍀

もしご飯を作れるようならネットスーパーを利用すれば自分でメニューを決めて買い物できるので 便利かなと思います!
二人目が産まれてからはネットスーパー ほんとに助かっています!