※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しげりん
サプリ・健康

アレルギーについて質問です。先日アレルギーの疑いがあり、血液検査を…

アレルギーについて質問です。カテゴリ違いましたらすみません。

先日アレルギーの疑いがあり、血液検査をしました。
・卵白2
・猫1
という結果が出ました。

今日医者から猫アレルギーについてキツイことを言われ、気分が落ち込んでいます。
大事な家族、手放すことなんてできません。
卵白は食べてもいいけど、よく観察して症状出たらすぐ来なさいと言われました。
猫アレルギーは、よくシャンプーしなさい(週一)と言われました…

アレルギー検査で1というのは、どの程度のことなんでしょうか?
今のところ特別な症状はなさそうな気がします。
くしゃみはしますが、くしゃみってアレルギー関係なく普通にしますよね?そんな感じです。
鼻水もたまにありますが、青っぱななのであきらかに風邪引いてるって感じです。
目をかくこともありますが、眠いときくらいです。。。

あまり質問とかもできそうな感じがしない医者だったのもあり、ショックすぎてまともに思考回路まわってなかったのもあり…
詳しい方教えてください。

コメント

ゆずもも☆★

猫アレルギーではないですがうちの子は犬アレルギー3と診断されましたが、犬を飼ってます。
ですが特に日常生活で支障はないし、掃除をこまめにするようにしてるだけです!
アレルギーと上手に付き合っていけばいいと思います!
回答になってなくてすみません(>_<)

  • しげりん

    しげりん

    そうなんですね!
    なんかまだ発症してないし、数値もそこまで高くないだろうに、いきなり「猫どうにかしろ」みたいなこと言われて…すごく落ち込んでいました。
    でも救われました!掃除きちんとするとか、やりようはありますもんね。
    ありがとうございます!

    • 5月11日
☻

アレルギーのクラス1は数値高くないですよ。
0がアレルギーなし。アレルギー数値が高いと数字がどんどん大きくなります。
数字が高くてもアレルギー症状が出ない人もいるそうです。逆に血液検査の結果0でも症状が出る人もいるみたいです。

  • しげりん

    しげりん

    私もそう思ったのですが、先生キツくて💦
    もともとかかりつけの先生からはちぃさんと同じこと言われていて、血液検査やっていなかったんです。
    今回事情があってかかりつけと別の病院だったのですが、こんなに言われるとは思ってなかったんです😭
    症状が出ないように、掃除こまめにしたり、工夫してみます!

    • 5月11日