
コメント

Anp
お米いっぱいたべたら分泌が良くなりますよ😊
でも5ヶ月すぎてたら急激には増えないと思います…
離乳食は始められていますか?

退会ユーザー
お餅は母乳が増えると言われてますよね!友達はカンカンに張って大変だったようです;
あと、私は寝不足とストレスで母乳が一時減ったので、子が寝ている時は寝るようにしてました!
-
ちーずなん
お餅ですね!
私も子供と一緒に
昼寝しようと思います😊- 5月11日
Anp
お米いっぱいたべたら分泌が良くなりますよ😊
でも5ヶ月すぎてたら急激には増えないと思います…
離乳食は始められていますか?
退会ユーザー
お餅は母乳が増えると言われてますよね!友達はカンカンに張って大変だったようです;
あと、私は寝不足とストレスで母乳が一時減ったので、子が寝ている時は寝るようにしてました!
ちーずなん
お餅ですね!
私も子供と一緒に
昼寝しようと思います😊
「ミルク」に関する質問
生後4ヶ月です。麦茶をフリージング容器?に凍らせ、一つずつ解凍してスプーンで飲ませようと思うのですが、良いと思いますが?また、それはコップか何かにいれてチンですか?何秒チン?ミルクと同じぐらい暖かくして飲ま…
愚痴らせてください。生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 23時ごろ沐浴をしてから、一睡もしてくれません。 ミルクも沐浴の後飲ませました。いつもならすぐ寝るのですが今日はその後全く寝なかったので2時間しか経ってま…
お腹が空いても泣かないし、時間が空いたからってその分次の授乳でたくさん飲むとかもなかった息子の話を置いときます😂 当時本当に悩んでたくさん調べたけどあんまりそういう事例が出てこなかったので誰かのお役に立てれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーずなん
お米ですか!
はい!
始めてます😊
Anp
私は3ヶ月の時に出にくくなって桶谷式に行きました!
それからは完母です!
1度刺激マッサージ行かれてもいいかもしれないですね☺
自分のおっぱいの特徴知れるのでいいですよ
ちーずなん
そうなんですね!
ありがとうございました✨