※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

現在完全ミルクで育児中。いつミルク卒業したか気になる。離乳食後の飲食量についてコメントをお願いします。

現在完全ミルクで育児してます。
皆さんはいつミルク卒業しましたか?
お茶もあんまり飲んでくれないので、いつ終わるんだろう?と気になりました。

因みに離乳食後はミルクが無いとこの世の終わりかってぐらいわめき散らします(笑)
朝食後→100ml、昼食後→150ml、夕飯後→50ml
って感じです(>_>)昼はBF一袋だけなので少し多めです。離乳食は最近測ってないですが、夜だけ200g弱ぐらい食べてると思います。少ないのかな?💧

参考にしたいので是非コメントお願いします!

コメント

deleted user

寝る前だけですが、まだ飲ませてますよ。食事の量増やしてみてはいかがですか?うちも最初は食後にあげないと泣いてましたが、食事を多くしたら欲しがらなくなりました。食事は1食200〜250グラムぐらい食べてると思います。このぐr食べさせてます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    このぐらい の間違いです💧

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    なんと美味しそうな!
    ちょっと量増やしてみる事にします!
    ありがとう御座います♪

    • 5月11日
deleted user

離乳食、少ないかもしれないですよ!
うちの子、200g弱を3食です(ᵔᴥᵔ)
多いと250g近く食べてます💦

BF1袋は何gぐらいですか?

今は昼間のミルクは無しで
寝る前に200飲むだけです!
とりあえず1歳までは少なからずミルクあげようと思ってます(*´-`)

  • ママリ

    ママリ

    BFはよくあるパウチのやつで80gです(^_^;)絶対足りないの分かってますが、3回食になり少ししんどくなってきてミルクに頼っちゃうのも正直あって(; ̄O ̄)
    もう少し増やしてみます(ノ_<)

    • 5月11日
ひな

上の子が完ミでしたが、ミルクは10ヶ月頃から、おやつと寝る前→寝る前のみと減らして1歳で完全に止めました
栄養も考えて1歳半までフォロミあげましたが、牛乳をあげるようになったらフォロミもあっさり止めました

  • ママリ

    ママリ

    他の方の投稿とか見てると、わりとパタッとやめれる場合が多いみたいですね✨
    とりあえず1歳過ぎぐらいまでぼちぼちやってみようと思います(o^^o)

    • 5月11日
  • ひな

    ひな

    離乳食しっかり食べれてるとパタッと止めれるみたいです😊
    頑張ってください🎵

    • 5月11日
リラックマーくん

うちは10ヶ月でミルクからフォロミに切り替えて1歳になってすぐくらいに卒業しました😊

1歳になったら牛乳飲ませてみるとかでしょうか🤔💭

  • ママリ

    ママリ

    私もフォロミ飲ませてますが、とりあえず牛乳飲ませれるようになるまで頑張ってみます^_^;
    ありがとう御座います♪

    • 5月11日
senamama

昨日からいきなりミルク卒業しました😀離乳食が三回食になり、ミルクを欲しがらなくなりました。
離乳食の量を徐々に増やしていったらいいと思いますよ😌

  • ママリ

    ママリ

    いきなりミルク卒業羨ましいです(笑)
    頑張ります(o^^o)

    • 5月20日
  • senamama

    senamama

    ありがとうございます😌いきなりでびっくりしてます。

    • 5月20日