![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
お子さん何歳なんでしょうか?
うちは1歳3ヶ月ですが昼寝だけです!
お昼食べた後1時間くらい寝てます!
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
6ヶ月の娘です
朝寝30分
昼寝2、3時間
です!
夜は朝までぐっすり寝てくれることが多いです☆
夜中何回も起きられると辛いですよね😢
夕寝は何時ごろですか?うちは5時以降は寝かせないようにすると夜ぐっすり眠るようになりました!
たまにお昼寝が出来てないときは夕寝しますが30分くらいで起こすようにしてます!
-
あーちゃん
ぐっすり羨ましいです😅
夕寝は17時ごろから30分くらいです…- 5月11日
![uk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uk
うちも7ヶ月です。
4ヶ月の頃から夜頻繁に起きます。多いときは15回くらい、少なくても5回は起きます。
お昼寝は大体1.5-2時間以内にしてます。お昼寝少ない方が夜起きる頻度が低いですが、朝まで寝ることは全くないです😅
疲れますよね〜頑張りましょー!
-
あーちゃん
わー、おつかれさまです( ˙-˙ )
つらいですよね〜😅
今だけと思い、頑張ります!笑- 5月11日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
同じ生後7ヶ月の息子です。
朝寝1時間~2時間
昼寝2時間
夕寝2時間
息子は毎日寝てる時間はバラバラです😥
昼寝30分で起きる時もありますし4時間寝てる時もあります(笑)
私は基本寝てる時は起こさないようにしてます。
夜泣き自体は無いので助かってます!
息子はミルクなので夜中は1~2回です。
離乳食は朝あげる時は機嫌が良いのを見てあげてますよ〜😌
-
あーちゃん
結構寝てるんですね!
離乳食は機嫌よく食べてます☺️- 5月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝1時間、お昼1時間です😊
14時からはずっと起きてるので
18時過ぎに寝て、朝まで起きないです😯
-
あーちゃん
朝まで起きないなんて、羨ましいです!
なるべく夕方寝かせないようにしてみます…😊- 5月11日
![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむ
朝寝1時間〜1時間半
昼寝2時間
夕寝はなくて19時頃就寝
って感じです!
私も夜中必ず1回は起きて、多い時は3回です😅
息子は昼間しっかり寝ると夜中起きる回数多い気がします。
-
あーちゃん
やっぱり昼寝すぎると夜起きやすいんですかね〜💦
ありがとうございます!- 5月11日
あーちゃん
7か月です!
いつくらいから昼寝のみになりましたか〜?
みほ
1歳過ぎてからです!
夜はずっと20時就寝で12時間くらい寝てますが、7ヶ月の頃は昼間も結構寝てたと思います!
確か午前中に1時間くらいと夕方に1時間くらい寝てました!
日によりもっと寝てる日もありましたが平均するとこれくらいです。
でも娘と同じ月齢の子でも朝寝夕寝してる子もいるので、よく寝る子かで違うんだと思います!
あーちゃん
12時間😲
その子その子によるんですね〜!
このまま様子見してみようと思います。