![ヨーギラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会沢産婦人科、愛育病院、美和レディースクリニックのどこが1番よかったですか?他によかったところがあれば教えてください
・会沢産婦人科
・愛育病院
・美和レディースクリニック
ではどこが1番よかったですか?
(医者や看護師、受付などの対応や
誤診なかったか。など)
また、この3つ以外によかったところもあれば
ぜひ教えて頂きたいです🙏🙏
- ヨーギラス(7歳)
コメント
![ねこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこた
会沢産婦人科に通っています!
受付の対応や院長先生の診察は、毎回安心感のある和やかなものです。
院長先生は「大丈夫大丈夫ー!」とか「まぁなるようになるさ!」みたいなざっくり安心を与えてくれる声かけをしてくれるので、個人的に好きです。
看護師さんに頼んだら、入院している人がいないタイミングで病室を見学させてくれました。
分娩予約金は10万円で、妊娠5ヶ月の時に払いました!
分娩はまだなので、その時の対応はまだわかりかねますが、なんの心配もなく望めそうです💪
![ちょこれーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこれーと
今回妊娠して産院を調べてる時に知った事を書かさせて下さい😆🎶
・会沢産婦人科
予約制度なし。
普通分娩推奨。
男性医師(サバサバしてる)
この3つの中なら1番安い。
・愛育病院
予約制度あり。
マタニティスイミング&ヨガなどあり。
健診時の託児制度あり。
普通分娩以外にも無痛や計画分娩あり。
料理がホテルみたい&美味しい(らしい)
病院の外観ももはやホテル。
料金は少し高め。
先生は何人もいるため良い人に当たることも微妙なこともあるとか…。
・美和レディースクリニック
初診から完全予約制度。(ネットでOK)
普通分娩、無痛分娩、計画分娩あり。
料理が美味しい(らしい)
キッズコーナーあり、託児所は無いけど子連れの方は沢山います♪
土日診療あり。
料金は少し高め。
先生は女医さんでサバサバしてます‼︎
聞いた限りでは3つとも受付や看護師さんなどの対応は良いって聞きました♡
大和市立病院だけはあんまり良い話は聞かないです😰
-
ヨーギラス
すごい!ありがとうございます!!💕💕
会沢さん普通分娩推奨なんですね😰
前回が帝王切開だったので次も帝王切開になると思うんですが、予定はやってくれるのかな…😞
愛育さんやはり先生次第なところあるんですね💦
美和さんの受付の方などの対応はいかがでしたか??
口コミだと婦人科にかかった時と産科にかかった時では対応が違う(一部の人だけかもしれませんが💦)とあったのですが😣😣- 5月11日
-
ちょこれーと
前回帝王切開の方はもちろん帝王切開で予定を組んでくれると思います😊
愛育病院は先生が10人ぐらいいるみたいですからやっぱり当たりハズレはあるみたいですね😰私自身が前回の出産の時に先生が常時10人ぐらい居る産院だったんですが当たりハズレやっぱりありました😱大和市ではないですが💦
美和レディースクリニックは今回の妊娠で通っていますし妊娠前に婦人科健診で受診した事もあるんですが対応違うって感じはしなかったですね😊
でも受付も人多いので人によるってのはもしかしたらあるかもしれないですが💦それでも良いイメージの人が多いですよ🎶
そのかわり先生は院長1人でやってるので途中で分娩とかに先生行っちゃうと凄い待ちます😭- 5月12日
ヨーギラス
ありがとうございます!
今日子ども見てくれる人いないんですが
赤ちゃんを連れて行っても大丈夫ですかね😞??
ねこた
連れて来ている人結構います😊
絵本やちょっとした人形もありますし、赤ちゃんもトイレなどの少しの間なら受付の人が見ててくれる場合もあるようです!
ヨーギラス
ありがとうございます!😂
近くで1番よさそうです😊😊