※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁーもん♥️
ココロ・悩み

子育てで疲れてしまい、自分の子供にまともに遊んであげられない。頑張りたいけどできない自分に苦しんでいる。こんな母親ではない方がいいと思ってしまう。

助けて下さい。
もう疲れました。
毎日毎日世話するので精一杯で、まともに遊んであげられてないです。
放置してしまってる時間帯もあります。
自分で産んだ子供が可愛くない訳ではないです。
凄い大事だし愛しいです。
でも頑張りたくても頑張れなくて。
食事も遊び相手も、前はちゃんとできてたのに今は全然出来なくなってしまいました。
もうこんな母親居ない方が良いとさえ思えてきます。


コメント

nyaa

私今までまともに遊んであげられてない日の方が多いかもです😞
家事があると放置してしまう時間帯があるのはしょうがないかもです(^ ^)
私も家事の時は放置してしまいます。

  • まぁーもん♥️

    まぁーもん♥️

    家事以外の時間も放置してる事があって。
    遊んであげたいのに疲れて集中力もなくて。
    本当ダメだなぁって自己嫌悪です。

    • 5月10日
  • nyaa

    nyaa

    私も家事以外の時間も放置してることあります。
    私も遊んであげたくても集中力あんまりないです。
    私も一日のうちに全然子供と遊ばないって日よくあるかもです😞
    でもhappy♡さんお世話できてるなら大丈夫だと思います。

    • 5月11日
rei

大丈夫ですか??
今まで頑張りすぎて疲れてしまったのかな?😭周りに頼れる人はいませんか?私もお世話するので精一杯で全然まともに遊んであげられてないし、放置してる時間めちゃくちゃありますよ!そのくせ怒ってばかりだし…。それでも居ない方がいいなんてことは絶対ないです!毎日頑張って遊び相手しなくても毎日頑張って栄養考えたご飯じゃなくても大丈夫ですよ✨肩の力抜きましょう(^o^)/

  • まぁーもん♥️

    まぁーもん♥️

    頑張り過ぎてるなんてとんでもないですよ。
    前はほどほどに出来てたと思いますが、今は手抜き手抜きで全然頑張れてないです。
    頑張りたいけど頑張れなくて。
    子供に申し訳なくて。

    • 5月10日
  • rei

    rei

    私なんてお恥ずかしい話ですが…産まれてから今まで手抜き手抜きばっかです(笑)私も体がついて行かなくて💧最近も手引っ張って遊んで〜なんて催促されますがそれでも「えー、ママいいよ〜疲れちゃって〜」なんて言ってたりします😂happy♡さんより全然ダメダメ母ちゃんです(^O^;)頑張れないな〜って思ったキッカケは何かありますか?(聞いたらダメなことだったらごめんなさい)

    • 5月10日
  • まぁーもん♥️

    まぁーもん♥️

    頑張れないと思ったきっかけは軽度の産後うつになってしまった事で出来ない事が増えたのとか、近所付き合いなどがストレス過ぎて(TT)
    いつのまにか、いかに楽するかばかり考えるようになってまして💧

    • 5月11日
みぃ

大丈夫ですか??
いっぺんにやろうとしなくても一つずつでいいんですよ!
出来なかったらやらなくていいです!
やらない日があってもいいです!!

  • まぁーもん♥️

    まぁーもん♥️

    そう言ってもらえて少し気持ちが楽になりました。
    だけど。やらない日が続くのは良くないですよね。
    頑張りたいのに頑張れなくて。
    毎日手抜き手抜きで子供に申し訳なくて。

    • 5月10日
  • みぃ

    みぃ

    大丈夫です!!
    最低限の事だけやってれば大丈夫です!!
    疲れる日もある。
    何も出来ない日もある。
    ダラダラする日もある。
    母親も、人間ですから色んな日があるし心もあります!!
    私は、やる気の無い日は本当何もしません笑
    子供とも遊びません笑
    365日いつも母親なんて出来ません。笑

    • 5月10日
ぽんちょ

ちゃんと向き合ってるからこそ、愛があるから大切だから悩んでるんですよ。
家事してない時でも、放置して1人で遊ばせても全然構わないと思います。
保育士でもないわけで…ずっと遊びとかに1人で付き合ってたら疲れますもん!
食事も余裕ある時に頑張って、遊び相手も1日の10分だけでも気持ちに余裕あるときに精一杯遊んであげればいいんです。
しかも今イヤイヤ期ですごく大変ですし…
他のママさんとかで家事もそれなりにちゃんとやって、育児も穏やかな心で遊んであげたりしてるイメージの方もいますが、人それぞれキャパも違うし、子供も違うし、、happyさんがどうやってるか詳しく知らない身ですが、他人の私からみて頑張ってるんだな、愛があるなと伝わりますよ。頑張らなくていいんです。

  • まぁーもん♥️

    まぁーもん♥️

    そう言ってもらえて気持ちが楽になりました。
    心にゆとりを持てない毎日で手抜きばかりです。
    食事ももっと頑張らないといけませんが頑張れなくて。

    • 5月10日
ディズニー♥ラブ

私はまだ、子供はいないので大逸れたことはいえないですが、子育て、家事の両立は大変だと思います。お母さんが頑張っている姿をお子さんは見ていると思いますよ。happyさんは頑張りすぎちゃったんだと思いますよ。休める時間がある時はゆっくり休んでください!