
妊娠中にお股に腫れを感じ、不安になっています。病院には行く予定ですが、同じ経験をした方がいらっしゃいますか?
汚い表現が含まれるかもしれません💦
先ほどお風呂の時に、股を触った際に腫れてるような感じがして、その腫れを触ったら全く痛くなく、膣の中?に戻してそのまま体を洗いました。
戻しても、その腫れのような部分はまた出てきます。
妊娠してから時々股に違和感を感じる事がありましたが、上の子の時もそういった違和感があったものの妊娠経過に問題なく頸管の長さも大丈夫だったのと、今回の妊娠の毎回の検診や今日内診してもらった時にも特に異常と言われず頸管も充分あるし、全く問題ないと言われたので大丈夫だと思うのですが、何の腫れ?なのかが分からないのがモヤモヤしてしまいました。
同じように、妊娠中にお股の違和感や何かでてる?ような腫れがあった方、いらっしゃいますでしょうか?
病院に聞けば一番早いのは分かっているので、ここで聞かずに病院に聞けというコメントは控えて下さると幸いです💦
- はじめてのママリ(6歳, 9歳)

ゆめ20
私は妊娠初期の頃
会陰切開したところが
腫れて痒かったです😞

スライム
妊娠中期の時に、小陰唇がぷっくり腫れました😢
常に違和感があって、陰部静脈瘤かなと思って、検診の時に相談したら、カンジダでした😞

いぶまま♡
静脈瘤か、直腸瘤でしょうね。
最悪、手術になるかもしれないので、次の検診の時に相談してみた方が良いと思いますよ!
コメント