※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モコちゃんママ
子育て・グッズ

夜泣きが増えている赤ちゃんにイライラし、感情的になってしまった母親。信頼関係が壊れるのではないかと心配しています。夫の協力がない中、子育てに一人で取り組んでいます。夜泣きの乗り切り方を知りたいです。

自己嫌悪です。

最近夜泣きが増えてきて1〜2時間で泣いて起きてしまいます。
抱っこしたり添い乳したりして寝かしてます。

今日も夜泣きで8時過ぎに寝かして何度か起きました。
先ほどはミルクを飲ませてみました。
そのまま寝るかなぁと思ってたのですがベッドに置くと泣いてしまいました。
その後抱っこしてると泣き止みますがベッドに置くとまたすぐ泣くの繰り返しです。
だんだんイライラしてきて
「なんで毎日毎日こうなの?ミルク飲んだじゃない!今日だってたくさん遊びに行ったでしょ。たくさん寝んねして明日またたくさん遊ばないといけないんだよ。そんなに毎日毎日すぐに起きて全然寝なかったらママ困るでしょ。どうしてなの?」とイライラした感じで子どもに言ってしまいました。
うるさいと強く言った事もあります。
そう言って勝手に泣いてなさいとベッドに子どもを残して部屋を出ました。
哺乳類洗ってるとさっきまで泣き喚いていたのに強く言った後は泣きもせずに静かになりました。
寝たのかな?と思い部屋を見に行くと大人しく転がってました。
寝てるわけでもなく目を開けてしょんぼりしてました。
少し私から目を反らすように落ち込んでました。
それを見て後悔しました。
こんな小さい子どもを傷付けて感情的にものを言ってしまい追い詰めてしまいました。

泣いていたのに怒ってからは泣きもせずに目を開けて転がっていたのは赤ちゃんながらに傷ついてしまったのですよね?
ママとの信頼関係は壊れてしまうのでしょうか。
これから先泣いて主張する事はなくなってしまうのでしょうか。

夜泣きは明日も明後日もあると思います。
夜泣きの乗り切り方を伝授していただけませんか?
子育ては私一人でやっています。
夫は非協力的なので頼りになりません。
出来ればイライラせずに子どもを向き合いたいです。

コメント

さおりまま3★

赤ちゃんから離れて気持ちを落ち着かせるの
ありだと思いますよ?
その状態で一緒にいたら
もっと赤ちゃんに対して嫌な思いさせると思います。
手を上げてしまうとか…


すぐできるのは
離れて深呼吸する🎵

いまこママ

仕方がないと思います。
だって、ママになってまだ8ヶ月。ママと赤ちゃんは同じ月齢なんですから。
二人の子供のママですが、ママになって8年下の子は6ヶ月です。私も修行の日々です。
思い通りにならなくて当たり前。暴言を吐いたことも、もちろんあります。他の方が言うように、1度離れて深呼吸。そして、優しく抱き締めてあげて下さい。
上の子は、1才過ぎたあたりから中々寝ない・夜泣きが始まりましたが、布団の中で抱き締めて、ママ○○ちゃん大好きだよ❤と、言うようにしたら次第と夜泣きも少なくなり、すんなり寝るようになりました。
大きくなれば、そのうち勝手に寝るようになります。
今だけです。たまには、肩の力を抜いて赤ちゃんに接してみて下さい。

モコちゃんママ

ありがとうございます。
あれから少し落ち着いて夜泣きに向き合えるようになりました。
怒った翌日はよそよそしかった我が子ですがすぐに元の我が子に戻りました。
笑いかけてくれるしよく泣いてくれるしあんなに嫌だったギャン泣きもありがたい事だったんだなと感じる事が出来ました。
またイライラする事もあるかもだけど乗り越えようと思います。