
明日で36週に入り、胎動が頻繁にあり、10回カウントされることがあります。動きが元気なのは良い兆候ですが、しゃっくりについて不安があります。皆さんはどうでしたか?
明日で36週に入るのですが、
胎動チェックしてもう結構経つのですが
時間によって頻繁に動き回ってる時が
あります!(今もまさにそれなんですが)
ゴロで1カウントと教わったのでそれで
数えると5分くらいで10回カウント
されちゃいます😳
動けば動くほど元気がいいと聞きましたが
こんなに動きますかね?
あと未だにしゃっくりがわからないです💦
みなさんのときはどうでしたか??💭
- スティッチ(4歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

らん♪
切迫で入院していてしょっちゅうNSTのモニターを付けていたので、助産師さん方に色々聞いていたんですが、40分くらいの間に2回ほど激しく動いて頻脈になるのが元気の目安と言っていました☺️
私のベビもモニター中はずっと動いてて動きすぎて脈が上がり心配してたんですが、めっちゃ元気な証拠!と毎回言われていたんで全然問題無いと思います😉
しゃっくりは一定でピクピクするんですが大人より何倍も早いです。笑
スティッチ
細かくありがとうございます🙏🏼
そーなんですね😊
なら安心です🙆🏻♀️
しゃっくり早いんですね!!
注意して見てみたいと思います😇