※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーん。
妊娠・出産

前駆陣痛か出産の準備段階か不安です。同じ経験の方いますか?検診まで様子見ようと思います。

35w3dの初産婦です。

ひどくなったら病院に電話しようと思うのですが、
その前にこのような経験がある方がいらっしゃるのか気になり投稿させていただきます!!


昨日の昼間に、顔をしかめっ面にし一瞬動けないほどの恥骨痛?(VIOのIゾーンがビキッっとなるような痛み)があり、それ以上の痛みはありませんでした。

そして、今日の朝方に生理痛+お腹を下している+腰痛のような痛みがありました。
じっとしてるのも少しつらく四つん這いになったり、トイレに行き来したりするくらいでした。
間隔がある痛みではなく1時間弱ずっと強弱のある痛みが続き、お腹の張りもそこまで強いものではありませんでした。

そして今現在、胃痛のような痛みとくだしてる時のようなお腹の違和感とお腹の両脇に痛みがあります。
しかし今回は全然我慢できるくらいです。


これは前駆陣痛に入るのか、出産の準備段階なのか
または別の何かなのか、、、
気にはなりますが来週検診もありますし激しい痛みが治まってしまっているので病院に電話もためらっています。

同じような痛みがあった方いらっしゃいますか?

コメント

み⋈♡*。゚

生理痛、お腹を下してるような痛み、腰痛私もありましたが全部破水直前からでした😣
まだ35週ですし1度こういうことがあったということだけでも病院に電話して伝えてどうしたらいいか確認してみた方がいいと思います😣

  • ぴーん。

    ぴーん。


    破水直前ですか?!💦
    電話だけでもしてみます!

    ありがとうございます(^^)

    • 5月10日
みそしる

私も、しかめっ面になるビキッとなる痛みは頻繁にあります💦

強めの生理痛のような痛みもお腹を下した感じも何回もありましたし、私は5分間隔のかなり強いお腹の張りもありましたが、前駆陣痛のようで全然今は生まれる気配ありません😂

  • ぴーん。

    ぴーん。


    頻繁にですか?!
    これが恥骨痛というものなのでしょうか?💦
    間隔的な痛みじゃないので、このまま様子見の方がいいのかな?と思っていました。。。
    初産だと兆候があってもスムーズにいかないものですもんね😅

    • 5月10日
チャママ

痛みの時間の間隔も計ってみてください。
私は切迫早産で入院しましたが、前日のお昼からぴーんさんと同じような経験をして翌日の朝まででした。
その間、痛みの間隔の時間を計り朝にどうしても痛くて病院に電話しました。
そして、病院に来て下さいと言われ言ってすぐに入院しました。

  • ぴーん。

    ぴーん。

    間隔的な痛みではなく、長時間痛みが続く感じなのです💦
    トータルで1時間弱という感じでした。
    とりあえず病院に電話してみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 5月10日
  • チャママ

    チャママ

    そうでしたか。
    そうですね、病院に聞いてみるといいですね☺️
    がんばりましょうね☺️

    • 5月10日