※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよん
子育て・グッズ

長女なので新品がいいが、旦那はお下がりOK。旦那の家族からお下がりがたくさん来て困っている。直接伝えるしかないですか?

自分が長女ということもあってか、お下がりが苦手です。
自分でも働いているので、自分の働いたお金で赤ちゃん用品は新品を揃えました。
しかし、旦那は末っ子ということもあってか、中古やお下がりでもいい!という、考えです。

赤ちゃん用品を揃える時には、私が払うから文句を言わないで、と伝えて揃えることができたのですが、旦那のお姉さんの子どものお下がりや、お母さんのお下がりなどを勧めてきます😖
ボロボロの絵本やシールだらけの机など、正直いりません。旦那にはいらない、と伝えるのですが旦那はそれを、お姉さんやお母さんに言わないようで、お下がりが集まってきました💧
汚れの多いもの、趣味の合わないもの、この先もずっと続くのかと思うと嫌になります。
私の心が狭いのかもしれませんが、楽しみにしていた子どもの物、自分で揃えたいです💦

ちなみに、旦那のお姉さん、お母さんとは仲は良いのでその関係も崩したくありません😞💧
直接伝えるしかないですよねー??

みなさんはお下がりや中古品など、どの程度平気ですか??



コメント

まめ

まったく気にしないです(^-^)!
趣味違うなー!とか
ちょっとヨレヨレだなってものは
公園で汚れてもいい用にしてます!
明らかにこれアウトでしょって古さだと
黙って捨てます。笑
綺麗で趣味があわないものなら
服とかおもちゃとか
とりあえず着てたり遊んでたりするところを写真で撮ってラインで送ったあとに
メルカリなどで売っちゃいます!
子供のってお金かかるし
節約できることにこしたことないですよ(^-^)!
そのぶんの浮いたお金で
どこか動物園とか水族館とか連れていってあげて思い出作ったりできますし♡♡

  • ぽよん

    ぽよん

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦💦
    気にせずに使えるようなものだといいのですが💦💦
    結構なボロ具合で💦💦
    また、同居している為に捨てるわけにもいかずにモンモンしてます

    • 5月10日
マーム🎵

下着系は、さすがにごめんなさいで、捨てました💦
服も汚れていたり(ヨダレカビやミルクなどの汚れなど)壊れているおもちゃもさようならしました💦

  • ぽよん

    ぽよん

    そうですよね💦💦
    同居している為に捨てるわけにもいかず、モンモンしてます💦💦

    • 5月10日
おまる

私は末っ子なのでなんでも平気ですが確かに揃える楽しみが全くなくなりました( ̄▽ ̄;)

  • ぽよん

    ぽよん

    コメントありがとうございます😊
    今のところ揃えるのが楽しみなので、なんとか自分で揃えていきたいです❣️

    • 5月10日
たなか

私は長女ですが、おさがり全然気にしません😄
浮いたお金で遊びにいったり、他の物を買ってあげてますよ🎵

  • ぽよん

    ぽよん

    ありがとうございます😊
    そうですね!綺麗なものだったらいいのですが、なかなか、割り切れず💦💦

    • 5月10日
けろち

お下がりや中古品なども限度があります😥
あまり抵抗はないですがボロボロの絵本とか汚れの多いものってもはやゴミだと思います💦
その類いをあげる〜って言う人は周りにはいませんね……

  • ぽよん

    ぽよん

    コメントありがとうございます😊
    私から見るとゴミに近いのですが、感覚の違いですかねー??

    • 5月10日
deleted user

うちはほぼお下がりの物です!
何も気にしてないし、むしろありがたいなーと思っています、、😅
でも、貰う相手によりますかね。
仲良しの友達からほぼ、頂いています。

ボロボロの絵本やシールだらけの机はいりませんね。
むしろあげる方もそれはあげる物じゃないということは、考えてほしいですよねㅇㅁㅇ;;

いる?とか確認してくれるとありがたいですね~、、。

  • ぽよん

    ぽよん

    コメントありがとうございます😊
    いる?と聞かれたことないですねー。旦那が勝手なもらってきたり、どうぞ、と渡される感じです😅

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勝手にどうぞ、だとちょっと困りますね😅
    旦那さんも断れないのかな?

    持っているのもあるので、今度からいるか聞いて頂けると助かります!とかは言えそうですか?

    • 5月10日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

私も旦那も長女と長男ですが、よほどボロボロとかじゃない限りお下がり全然OKです🙆‍♀️(笑)
子供の物なんてどうせ一瞬でサイズアウトで使えなくなるので、寒くなくて大事な所隠れれば家の中では何でもいいとすら思ってます🤣w

たまにありえないような汚いのや趣味の悪いお下がりも貰いますが、貰ったら何しようがこちらの自由なのでそういうものは容赦なく捨ててます😎🌟

  • ぽよん

    ぽよん

    コメントありがとうございます😊
    綺麗なものだったらまだいいんですけどね💦💦折れ曲がった絵本や、汚れたおもちゃなどなので、、、
    そして、同居しているので捨てることもできず💦💦

    • 5月10日
なー鹵

私も末っ子なのでお下がりは平気です😃
けど、ボロボロの絵本やシールだらけの机は使いたくないし、人にあげるなら普通そこまで汚いのじゃなく中古だけどヨゴレが少ない物を渡すのが常識かなと思ってしまいます💧

貰っておいてこっそり捨てるか、友達・実両親などから同じ物を頂く予定なので〜って言ってやんわり断るかですかね😅

  • ぽよん

    ぽよん

    そうですね💦💦
    もったいないから!が口癖みたいなところがあり、その延長線上なのだとは思うのですが💦💦

    旦那がホイホイもらってくるんですよねー笑

    • 5月10日
deleted user

私は末っ子ですがお下がり嫌だなと思いましたよ。
長女とか末っ子とかは全く関係無い気がします。
お子さん一人目ですか?

うちは一人目なのですが、中古とかお下がり嫌だなと思って揃えました。
だけど、今は平気だなと思う様になってきました。
児童館とか支援センター行く様になっておもちゃとか色んな子が使ってるわけで、、
それを気にしてたら遊べないなと思ったのと、使う期間短い物とかはおさがりでもいいなと思える様になりました。
服も新しいのがいいけど、今となってはもし友達とかから比較的綺麗なの貰ったら嬉しいですよ。
でもボロボロのやシールだらけやシミだらけはいらないです。笑

  • ぽよん

    ぽよん

    1人目です😂
    そうですよね💦💦
    しかし、あまりにボロボロなので、私なら人にあげないレベルで💦💦

    コメントありがとうございます😊

    • 5月10日
emasara

私も1人目の時は、全部新品で揃えました!自分で選ぶのも楽しかったので、ほとんど自分で選びました。
でも、育てているうちに、服は数ヶ月でサイズアウトするし、どんどん色んなオモチャも買ってあげたくなるし…めっちゃお金かかる!って気づき、中古も買うようになりました。
2人目を出産した今、おもちゃも絵本も洋服も、誕生日とかイベント事以外では滅多に新品は買いません 笑
自分のものも、中古で状態の良いものがお手頃価格であれば、気にせず買います。

でも、みしゃさんが収入あるなら、新品にこだわって全然良いと思います!価値観はそれぞれですからね。

ちなみに私も趣味じゃないものは使いたくないタイプなので、使えないものをもらった場合は、他の人に譲るか、フリマやオークションサイトで売るか、捨てるか…しています。

  • ぽよん

    ぽよん

    ありがとうございます😊
    気持ちをわかって頂いて嬉しいです💦💦
    もったいないから!という気持ちらしいのですが、受け入れがたいです💦💦同居なので、捨てる訳にもいかず、困ってます笑

    • 5月10日
鼻子

お母さんとお姉さんは旦那さんにのみ伝えて旦那さんが1人の時に渡してくるんですか?
仲がいいなら、もう揃えてあるから大丈夫〜ってかるーく言ってみてはどうでしょう☺️
それでも旦那さんがホイホイもらってくるなら、お前がもらってきたんだからお前が分別して処分しろ!ですね😂

私も長子長女ですが、お下がりにはあまり抵抗ないです。
あまり物に執着がないのかな…?さすがにランドセルとかの長くずっと使うものは新品のものを買いましたが、服やベビーカーや一時的なものは使えるなら
ラッキーじゃあもらう〜って感じです。
子どもに限らず、母がお水で働いてて服のセンスがよかったり、妹もお年頃なので
サイズが同じになってからは、
母や妹のいらない服や靴を私がもらっちゃったりします😂

  • ぽよん

    ぽよん

    いらない!と伝えてるのに旦那がホイホイもらってきます💦💦
    困ったものです😔
    センスのいいお母様や妹さん羨ましいです❣️

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

私も長女ですが服や絵本だったら気にしません☺️
ご近所さんからお下がりをいただいたのですが、保育園用に使っていますよ✨よれていたり趣味が違う物はお出掛けようにはしませんが、綺麗な物だったり好きなデザインの物はバンバン着させています😅
シールだらけの机は嫌ですね💦
ずっと使う物は新品が良いなと思います😅

  • ぽよん

    ぽよん


    なんだか、もらって困るようなボロボロのものなので💦💦
    コメントありがとうございます😊

    • 5月10日
deleted user

私も我が子のものは1人目だからか基本的には新品派です^ ^✨ 自分で選んで揃えるの楽しいですよねー‼︎

うちの場合は義姉がお下がりくれるんですが、自分も知ってる子のだしブランドの綺麗な物しかくれない人なので有り難く使ってます😀
その他の中古は服も物も絶対嫌です💧
私が同じ立場だったらヘタレで要らないとは言えないのでだんなさんにやんわり伝えてもらいます(>_<)

  • ぽよん

    ぽよん

    はい!楽しいです😊
    ブランド物、羨ましい💧
    折れ曲がった絵本や使い古しのおもちゃなどなので、困ります💦💦
    感覚の違いですかね💦💦
    旦那に伝えてもらいます!が、伝えてくれない💦💦

    • 5月10日
篠田

お下がりは平気な方ですが、ボロボロの絵本やシールだらけの机は正直いらないです 笑🤣
自分ならあっても邪魔になるだけだと思うので捨てちゃいますね〜〜。
で、後々「あげたものってどうした?」って聞かれたりしたら、子供が落書きしちゃって💦とか、破いちゃって💦とか言い訳しつつ、くれたことは感謝です!とかなんとか言って捨てたって正直に言います。

で、これからまた渡そうとしてきたりしたら、「友達たちから沢山お下がりを貰って、ベビー服があり過ぎて困ってて…。」とか、「家が狭くて置くところがなくて><」とか言って断りますかね!

  • ぽよん

    ぽよん

    コメントありがとうございます😊
    同居なので捨てることもできずに困ります💦💦
    旦那にしっかりしてもらいたいです💦💦

    • 5月10日
deleted user

私は逆で上にいない分いつも新品で、お下がりにとても憧れを抱いていました😅

お下がりとか使えるものだけ使って、他はとりあえず貰ってメルカリとかに出しちゃうこともあります!

ボロボロの机とかゴミ処理に困ってるのかなとか思っちゃいますよね🤷‍♀️

  • ぽよん

    ぽよん

    コメントありがとうございます😊
    全くです!
    ゴミはいらないのになー💦💦

    • 5月10日
ママリ

ぶっちゃけわたしも長女なのでお下がり嫌です(笑)
なので、自分の子も第一子ですし新しいもの揃えてます。
ただ、ベビーバスとかバンボなど消毒できるもの?は使用期間も短いと思ったのでお下がりでもらいました。

うちは義母や旦那には私の許可をとってからと伝えてあります。
両家ともに初孫なので、従兄弟からのお下がりも私に聞いてからという形になってます。
初めはベビーカーやチャイルドシートもお下がりになりそうになったのですが、私が断固拒否しました。
私の中では初めての子なのでと言って。
お金だって自分達で出すのだから口出し不要と。
旦那は私の意見には逆らえませんので(笑)

  • ぽよん

    ぽよん

    そうですよね!
    わかって頂けて嬉しいです❣️旦那にはわかってもらえません😅
    うちも、チャイルドシートなどお下がりになりそうだったので、それは断りました!が、次から次へと💦💦
    旦那にわかってもらうしかないですね💦💦
    コメントありがとうございます😊

    • 5月10日
あーさん

分かります!
私は一人っ子で育ったせいか、新しい物じゃないと嫌だなーって思ってしまいます😅

叔母がリサイクルショップでたまに服を買ってきてくれるのですが、一応綺麗なやつを選んでくれてるので、パジャマとか部屋着にしてます。
服以外の物は絶対お下がりは無理です💦
知人からベビーカーとかのお下がりをあげると言われましたが断りました😅

  • ぽよん

    ぽよん

    そうですよねー❣️
    旦那もリサイクルショップとかで見つけてくるときありますが、嫌です💦💦
    コメントありがとうございます😊

    • 5月10日
やまこ

私は一通り見て、自分の好みじゃないもの、汚れや匂いがひどいものは売るか捨てています💦💦

義理の兄さん姉さんから洋服、おもちゃを大量に渡され、この前はおまるまで渡されました😱買わなくて済むなぁと思う反面、着させたい洋服があるのになぁと残念に思っている自分がいます😫あと、おまるは使う前に徹底的に洗うつもりでいます‼️洋服も一度洗濯をして、自分の気が済めば着させています‼️

  • ぽよん

    ぽよん

    同居なので、捨てることもできずに困ってます😅
    コメントありがとうございます😊

    • 5月10日
s☆mam

友達のお下がりとか全然平気ですが
貰う人によるかな💦

  • ぽよん

    ぽよん

    そうですよね💦💦
    もらう人によるところもありますね!
    コメントありがとうございます😊

    • 5月10日
りん

その気持ちわかります😣
こちらのことを想っている。ことはわかるのですが、正直嫌ですよね💔

おもちゃや本は捨ててます!笑
だって、本の隙間に お菓子のカスやシールなど、お世辞でも綺麗ではないから。笑


好みの服ではないのは重々承知で
服は泥遊びや砂遊びさせるときに
着せたりしています!
汚れたらそのまんま捨てられるので。そういった意味では助かってます!

お姉さんにも義母にも
いつもありがとうございます😊
とニコニコして
自分で処理した方が円満だと思っているので。私はそうしてます!

  • ぽよん

    ぽよん

    そうなんです💦💦嫌なんです💦💦
    同居なので捨てることもできずに、、、。と、みなさんに返信してきましたが、なんかもう、捨てちゃおうかな。本当に折れ曲がってボロボロなので💦💦
    コメントありがとうございます😊

    • 5月10日
ちーくん

私が少し潔癖なので、私と主人の兄弟以外のおさがりは基本使わないです💦

  • ぽよん

    ぽよん

    ありがとうございます😊
    その感覚を旦那にも、わかってもらいたいです💦💦

    • 5月10日
あい&そうたmama 💕

私も旦那も一番上ですが、
お下がりオッケーです。
子供の物はすぐにサイズアウトしてしまうので🎵
ボロボロ過ぎるのはダメですが

  • ぽよん

    ぽよん

    ありがとうございます😊
    ボロボロすぎるとキツイですよね💦💦

    • 5月10日
ぽよん

いらない!と伝えてるのに、旦那がホイホイもらってきます😔
困ったものです💦💦
綺麗なものだったらいいんですけどね💦💦
コメントありがとうございます😊