
コメント

てづ
義両親、義弟と同居が嫌になった時離婚したいと思いました!今も嫌ですが、旦那は好きですし子供もいるので出来ません。

M.f.k
直してほしいこと、
価値観違いで腹が立って
こんな人といて今後幸せな
家庭で子供も幸せなのか?
と悩んだ時は離婚も考えたことあります。
でも、そんな時私が悪いという原因の出来事がおきその時危機感を覚えました
離れてしまう、嫌だと。
どんだけむかついてもどんだけ腹が立って は?と思っても好きという愛情があるから大切にしなきゃと思えました。
至らないところはあたしにもあるから
お互い様だと。
それでもむかつくときむかつきますwこのままでいいのか?と悩みもまだしますが、初心の心や思いやりが答えになると思います
-
ろまりママ
そうかもしれませんね…。
ただ、初心に戻ろうとしても結婚前に結婚していいか悩んだことがあって…
旦那の浮気まがいなことが原因でしたが…
あのときに止めとけば良かったのか、でも止めてれば息子に会えなかった訳で…
悩みます…- 10月30日
-
M.f.k
わたしも悩みますよ
過去にも悩みました。
でも、今答えを出さなきゃいけないことと
まだ考えたり様子を見る余地はないのか、
自分にまだ出来ることはないのかってことを考えてます。
それがすべてなくなったときは
終わりかも知れませんがw- 10月30日
-
ろまりママ
そうかもしれません。
考えられないほどになったら終わりなのかも。
言われてハッとしました。- 10月30日

teddybear
私は飛行機の距離に嫁いで来て、最初は自分の親や兄弟に会えない寂しさと同居のストレスとで、何回も離婚考えました~(;_;)
でも旦那が「俺は自分の親よりお前が大切。俺はお前の家族に絶対にお前を幸せにするって誓ったから、同居やめるよ。」って言って同居解消してくれたので、旦那について行くことにしました‼
-
ろまりママ
頼もしい旦那さんですね。
そういう言葉があればいいんですが…- 10月30日

りん
うちも、喧嘩するたんびに思いますがやっぱり好きな気持ちが勝ちますね‥。
そしてどんだけ旦那に対してイライラしても、いざプチ家出されると連絡してしまう自分がいます笑
旦那は結構ほかっとくタイプなので絶対に連絡きませんが‥笑
-
ろまりママ
そうなんですね。
私は好きな気持ちがあるのかもわからなくなってます。
旦那は口にしないのでわかりませんが、私には愛情はないんだろうなぁと日々思います。- 10月30日
-
りん
私も日々は冷めてますが、いざそうなるとやっぱり好きだなーと思いました。
旦那は聞かない限りいいません笑- 10月30日

ティス
怒鳴り散らされた時です。
私が悪くなくても4~5時間延々と怒鳴られます。
先日子供を抱っこしながら怒鳴っていて、こんな父親いない方がいいって思いました。
翌日から息子は精神的なものからだと思いますが、便秘が続きました。
今は離婚後の事をいろいろ調べています。
次に子供の前で怒鳴ってきたら、もう離婚します。
遅かれ早かれ離婚になると思います。
自分の感情優先、自分の事ばかり、もう信頼なんてできません。
-
ろまりママ
息子さんも怖かったのかもしれないですね(>_<)
子供がストレスを感じるなら離れた方が幸せだと思いますよね。- 10月30日

ぶーちゃん🐷
お互いの頑固さで
喧嘩が絶えず、爆発した時に
いつも離婚したくなります。
しない理由は
子供の為を思ってです。
子供のことを考えても
我慢できなくなったら
すると思います。ʬʬʬ
-
ろまりママ
子供のことを考えるとできないですよね😰
- 10月30日
-
ぶーちゃん🐷
どーしても我慢できなくなったら
諦めます!
子供はもちろんあたしがもらいますが (。-`ω´-)- 10月30日

amour-lapin
離婚したいけどしない理由は
離婚話を持ちだしてから離婚成立までのいざこざが面倒臭くて我慢してます。
-
ろまりママ
確かに結婚するより大変と言いますよね。
- 10月30日

m.mama♡
同居のストレスですかね。
あとは、私よりも義理母の見方をするので、もうそれなら私はいらないかなって思いました。
喧嘩するのは、お金のことと義理母のこと。
義理母のことを言うと、必ず逆ギレしてきて、だって。でも。お前が。こればっかりで。
俺の母親が悪かったね。とか
そうゆう一言も何も無いです。
俺の母親が悪かったかもしれないけど、それはお前が〜とか。です。
-
m.mama♡
離婚しないっていうか
今、考えてるんですが、
やはり子供の為ですかね。
将来、お父さんがいないなってなったときに何を思うか…。
子供に愛情がない旦那とならすぐ離婚するのですが、子供のことはとてもかわいがってくれるので。
私が我慢して相手にしないようにしてれば、何もかもうまくいくのかなって思って、考えてます。- 10月30日
-
ろまりママ
うちの旦那も義母のことになると逆ギレします。
マザコンなんでしょうね。- 10月30日

栞ママ
したいことあります!!
子どもが産まれてから特にです(;ω;)
あまりに自分勝手だな、ということや、やはり、結婚は家同士の問題なんだな、と‥今更ですが💦
しない理由は、子どもですね‥
ただ、この先旦那が変わらず、私が復職したり、子どもの意識や意思がしっかりしてきたらわかりませんね‥
-
ろまりママ
私も今後はわからないですね。
- 10月30日
ろまりママ
旦那さんが好きならそれが一番です。