※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たマミー
子育て・グッズ

9カ月の赤ちゃんが離乳食の好き嫌いで悩んでいます。食べさせる工夫や成功例を教えてください。3回食に進める方法も知りたいです。

もうすぐ9カ月になる子供の子育て真っ最中です。
最近、離乳食の好き嫌いがでてきて、手作りや市販に関係なく、気に入らないと「ブーっ!」と口から吹き出して私の顔や周りに口の中の物を吹きかけてきます;
それにイライラしてしまうこともしばしばあります。
離乳食の好き嫌いがある場合、皆さんはどんな対策をしていますか?
食べさせる時の工夫や個人差はあると思いますが、「うちの子はこれを作ったら食べた!」なんていう離乳食があれば教えて頂きたいです。
今はバンボに乗せて離乳食を与えています。
2回食でも1回分の量を分けて食べさせるのがやっとな状態なので、このままでは3回食なんてちゃんとできないのではないかと悩んでいます…。

コメント

KSHH💜mama

ランチョマットをお皿代わりにしてパンをちぎって並べてると摘んで食べますよq(q'∀`*)
間で水分入れてます。食べたくない時は下に落としてますが…笑
焼き海苔も一口サイズにして並べておくと、もくもくと食べます。笑笑
それがめちゃ可愛いです!

  • たマミー

    たマミー

    そんな方法もあるのですね!
    焼き海苔はまだ食べさせていないので、チャレンジしてみようと思います^ ^
    ありがとうございました!

    • 5月10日
まめ01280606

それ、イライラしますね。。
よく耐えてますね。

うちの子は、味付け始めたら食べるようになりました。

味無しや薄味はまずいみたいです。

  • たマミー

    たマミー

    イライラしっぱなしですが、慣れるまでとなんとか我慢してますσ^_^;
    だしで味付けはしてるのですが、薄味にしすぎてるかもですね!
    味付け考えてみます^ ^
    ありがとうございました😊

    • 5月10日
  • まめ01280606

    まめ01280606

    出汁のみって、ほんとに食べてくれないです。

    ただ、納豆ごはん、カツオ湯がいて崩したやつプラス青のりごはんだけはほんの少しの塩気でもパクパク食べてくれてました。素材の味が強烈なやつです。

    早く塩分増やせるといいですね。
    がんばってください。

    • 5月10日
  • たマミー

    たマミー

    試したことのないものばかりだったので、とても参考になります😳
    少しずつ塩分増やしてみます!
    ご丁寧にありがとうございました✨

    • 5月10日