
9ヶ月の息子が離乳食を食べず悩んでいます。断乳を考えており、食べてくれる工夫を知りたいです。
こんばんは、9ヶ月の息子がいます(^o^)💕
離乳食を中々食べてくれず悩んでいます。
恥ずかしながら基本ベビーフードです。
ヨーグルトやリンゴなど甘いものなら
パクパク食べてくれるのですが
ごはんは中々進みません(T_T)
11ヶ月で断乳を考えています。1歳の誕生日には
おっぱい離れをしてほしくて少し焦っています。
断乳するとよく食べるよ!という声を聞きますが
早い断乳になるのでもう少し食べてくれると
安心できるのですが(T_T)
中々離乳食を食べてくれないとき
どんな工夫で乗り切りましたか?
とっても悩んでいます。
よかったら聞かせてください☺️
ちなみに今低速モードでお返事が
遅くなっていまいそうです。
申し訳ありませんがよろしくお願いします!
- Blair.
コメント

あやゆい
私も同じ事で悩んでいました。ベビーフードなら食べるのに手作りのご飯は食べない…と。
どうやら、ベビーフードは味が濃いらしく、手作りは味が薄いため食べなかったようです‼︎
まだ小さいのに、味がわかるんですね(´・ω・`;)笑
そして、ここで質問し、教えてもらったのは、『白だし』ですか‼︎
煮物やうどんなどに白だしを使う事で食べてくれるようになりました‼︎
例えば、バナナを使ってフレンチトーストにするなど、少し工夫してみたら、美味しそうに食べていました‼︎
あとは、うちの息子は白米があまり好きではないようで、月齢に応じた、ふりかけなどを使って味を付けるようにしてます。
今も試行錯誤でやっていますが、離乳食って本当、大変ですよね(。>皿<。)
お互い頑張りましょうね‼︎
答えになってなかったら、すみません(,,゚Д゚)
Blair.
お返事遅くなり申し訳ありません!!
白だし!早速やってみますね💓バナナを使ってフレンチトーストもやったことないのでやってみようと思います!作り方はクックパッドなどにのっていますか?(灬ºωº灬)♡
あやゆい
白だしは薄めて使ってました‼︎
バナナのフレンチトーストは、バナナをつぶして、卵と牛乳(粉ミルク)を混ぜて焼くだけです‼︎
クックパッドにたくさん載ってますよ‼︎
お互い頑張りましょうね‼︎
Blair.
詳しくありがとうございます!やってみますね💕頑張りましょう!!