
コメント

ふーみん
運動が足りてなくて浮腫むってこともあると思います。散歩でもいいですし、椅子に腰掛けながらでもかかと上げる→つま先上げる、みたいに足の筋肉動かしてあげたり、足首ぐるぐる回してあげたりするだけでも楽になるかもです^ ^
ふーみん
運動が足りてなくて浮腫むってこともあると思います。散歩でもいいですし、椅子に腰掛けながらでもかかと上げる→つま先上げる、みたいに足の筋肉動かしてあげたり、足首ぐるぐる回してあげたりするだけでも楽になるかもです^ ^
「浮腫」に関する質問
出産までの体重増加について。 1人目の時、非妊娠時49キロ、39w3dの時点で54.5キロで、40w3dの入院した時点で56.8キロでした。 最終的にはものすごく浮腫んでいた印象で、推奨されていた12〜15キロの体重増加より少なく…
繰り返す染色体異常について 30歳です。 今年の初めに9wで稽留流産を経験しました 絨毛検査の結果ターナー症候群でした。 6月に再び妊娠がわかったのですが、 9wの時点でもう首のむくみが出ており 11w、13wと胎児ドック…
夫の作るものが塩分多くて困ります。 産前から気をつけていた塩分ですが、産後は高血圧だったので塩分の摂りすぎには特に気をつけていました。 自分で作って塩分多くなってしまった時や出先で味の濃いものを食べ、それで浮…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コウ
なるほど!
引きこもりの日、少しでも足動かすようにします😓