![kik(・_・、)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週の妊婦で、切迫早産のため休業中。手当金の申請が難しい状況。同じ経験の方、どうでしたか?
初めまして!今日から28週に入りました♡
初めてのことばかりで分からないことが多いので
みなさんに教えてもらいたいのですが、
9月11日から切迫早産、子宮頸管長短縮のため診断書を出してもらい4週間の休業していました。
復帰出来るかなと思ったのですが、子宮頸管長が
12〜16mmと短いままで最初出していただいた休業の診断書の期間中の10月7日から今もまだ入院中です😓💦
そこで、傷病手当金を申請したいのですが、病院側に「書いてもらいたいですのですが…」と、とても言いにくいのですが…😓💦(笑)
みなさんはどんな感じでしたか?(・_・、)
- kik(・_・、)(9歳)
コメント
![りつmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつmama♡
私も切迫で入院してました!
動けなかったので看護婦さんに渡して、お願いしましたよ!普通に、これお願いします!と申請書の医者が記入しないといけない紙を渡しました!
文書料も取られるし、仕事のうちなので、気にせず毎月言ってました(笑)
kik(・_・、)
早速のコメントありがとうございます♡
私もベッドの上から動けない状態なのでそうしてみます(笑)
ちなみに、りつmamaさんの病院は
文書料はおいくらでしたか?( p_q)
りつmama♡
入院費に含まれてたので
詳しくはわからないのですが…
安い総合病院なので
文書料も安かったですよ!
外来でかかったときは300円
とかでした!
診断書とかでも相場?は
1000~3000円位ですよね。
病院のやり方で違うかも
しれませんが、
入院されてるのなら
一緒に計算されるかも
しれません(^o^)/
kik(・_・、)
なるほど!そうなんですね♪
詳しくありがとうございました♡
さっそく明日渡してみます!(笑)