![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hearb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hearb
二人大石レディースクリニックで出産しました。初診料とはかかれていないのでわかりませんが、最初に貰った領収書には4.700円とかかれてます。
分娩予約金はちょっとわかりませんが、出産費用は全部で53万6000円で内、420.000円が出産一時金として市からでるのでその差額の13万を支払いました。
家族が宿泊できるかどうかはわかりません。ごめんなさい(^^;
![めくお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めくお
3月においいしさんで出産しました✨
初診料はまだ母子手帳をもらってない段階なので補助券がないため普通に4,700円かかりました💡
分娩予約金とか確か
かからなかったと思います。
出産費用は私は誘発したのと、
出産後、赤ちゃんがお腹の中で動き過ぎてた影響で
少し別の処置をしてもらったり、他の方より多く痛み止めを処方してもらったりしたので
支払いは一時金引いて14万ちょいでした🐥
家族は泊まれないです。
上の方も書いてますが、食事は普通のご飯も結構立派なのが出ました!
お祝いのご飯はフルコースなのでもっとすごいです笑
私も夫婦でいただきました✨
あとは、私は予定日越えちゃって補助券がなくなってしまったのですが、その分の健診料金を安くしてくれました!
-
みー
コメントありがとう
ございます!
家族泊まれないんですね( ´△`)
食事がすごいというクチコミが
多くて食べてみたいですww- 5月10日
![hearb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hearb
補足で、退院の前日には豪華な夕飯が出ます。旦那様も食べる場合は一万円を退院時に追加で支払います。
私は主人と食べましたよ❤
![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはる
出産費用しか覚えてませんが
助成金差し引いて実費で16万払いました。3人目は草薙マタニティでしたが実費で2万くらいでした🙄大石さん高すぎー😭
-
みー
コメントありがとう
ございます!
やっぱりみなさんが
言う通り高いんですね( ´△`)
草薙マタニティクリニック
個人病院のわりには
安いんですね!
家族は泊まれますか?- 5月10日
-
おはる
泊まれるか分かりません😩
- 5月11日
![こっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃんママ
一人目をおおいしさんで出産していて、今回二人目もおおいしさんで出産予定です🎵
家族の宿泊は原則無理なようです😅
-
みー
コメントありがとう
ございます!
無理なんですね( ´△`)
2人目のご出産
頑張ってくださいね!- 5月11日
みー
コメントありがとう
ございます!
結構高いんですね( ´△`)
旦那も一緒に豪華なご飯
食べれるのはとても
いいですね!