※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供がいます。離乳食は好き嫌いをしながら食べているが、栄養バランスが心配。フォローアップミルクを飲ませるべきか悩んでいます。離乳食だけでも大丈夫でしょうか?

1歳1ヶ月の子供がいます。今までフォローアップミルクについて全然知らず、あげたことがありませんでした。離乳食は好き嫌いをしながら三食なんとか食べていますが、まだまだおっぱいが大好きで1日に朝、昼、寝る前とあげています。栄養バランスを良くするのも苦手で今更ながらフォローアップミルクを飲ませようと思いますが、フォローアップミルクを飲んだ方が絶対いい事なんでしょうか?離乳食の進みが悪くてもフォローアップミルクを飲ませなかった方はおられますか?教えてください。

コメント

ひまわりRUI助

離乳食しっかり食べているなら必ずしも必要ってこともないですよ♪

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございました。様子をみてみます!

    • 5月10日
まりも

フォローアップではなくて、コップ一杯の牛乳で十分かと思います🐮

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます。そうなのですね!

    • 5月10日
Y♡

フォローアップミルク、うちもあげたらいいのかよく分からず…結局1歳になる直前からあげています。
今は三食食べて、夜中一回だけ(飲まないで朝まで寝る日も)フォローアップを飲んでいますがまだまだおしゃぶりがないとグズって止められないのが悩みです(^^;
牛乳もあげてます。

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます。

    • 5月10日
deleted user

フォローアップミルクは栄養補助の役割なので離乳食もしっかり食べれているのであれば牛乳で、でいいと思います🐮
絶対必要、って訳ではないです。うちの長女は10ヶ月で卒乳しましたが飲ませず育てました。問題無く成長しています😊
母乳も飲ませ過ぎで鉄欠乏症になる事あるそうなので気をつけて下さいね💔

  • さとう

    さとう

    ご回答ありがとうございます。そんなこともあるのですね!勉強になります。

    • 5月10日