※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どばっしー
妊娠・出産

妊娠中のお腹の張りについて心配。病院で診察する必要があるか不安。朝は症状が軽いが、他の時間帯でも診てもらって意味があるか。4カ月でお腹が張るのは早い?

最近夕方くらいからお腹が張ってる気がして少し息苦しさも感じたり気になります。出血はないです。キューとした痛みもないです。でも夜お風呂に入ってるときに無性にぱつんぱつんのお腹を見て張りが気になって心配で病院に電話したら明日の朝に受診して下さいと言われました。朝は比較的マシな気がするんですが、張ってない時間帯に診てもらっても意味あるのかな?まだ4カ月やしお腹が張るっていっても早い気がするし気にしすぎでしょうか?
初めての妊娠でお腹が張る感じが合ってるのかわかりません💦

コメント

h.mama❥

張り方、時間、張りの頻度
によりますけど大丈夫だと思いますよ✨
張るという感じはお腹の皮膚が伸びてる感じがしたり、お腹がカチカチになってきたり、明らかに普通にぷよぷよのお腹じゃないなって感じです!

  • どばっしー

    どばっしー

    ぷよぷよではなく、皮膚が伸びてる感じします。でも一日中ではないです(>人<;)

    • 5月10日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    切迫の恐れもあるかもなので、今日の朝ですか?病院行って見てもらいましょう✨

    お腹が張るにはまだ早い時期かと!

    • 5月10日
ちゃちゃ☆

意味ありますよー!
問題のあるお腹の張りだと、張っていない時間帯でも、頸管は短くなっています!
早い人だと4ヶ月でも、切迫や切迫気味などで薬がでたり、安静、入院する人も少なくないので、早めの受診と、張りやすい時間帯など相談することをお勧めします!

私は前回が7ヶ月で切迫で安静、今回も6ヶ月から切迫ぎみですが、やはり夕方以降と、天気の悪い日がお腹張りやすいです😰疲れや張りを感じたら極力横になり体を休める!ほんとこれしかないです!!

  • どばっしー

    どばっしー

    早い人だともう切迫気味とか言われるんですね💦病院受診怖いなぁ(>人<;)でも張ってない時に言っても切迫気味なのかわかるなら朝受診してみます。

    • 5月10日
  • ちゃちゃ☆

    ちゃちゃ☆

    早めに分かれば予防できるので、気づいて良かったと思いますよ( ¨̮ )
    私も毎回、入院だけは勘弁!!って感じで、診察のたび判決を言い渡される時ってこんな気分なんだろうな‥とか思ってました 笑😅

    4ヶ月だと子宮が大きくなるのに、痛みや張るような感覚なども普通にあるので、何ともないと良いですね!
    もしも切迫ぎみとなったら、少し高いですがトコちゃんベルト使うと良いですよ!かなり効果ありました!

    • 5月10日
  • どばっしー

    どばっしー

    トコちゃんベルトですね!いい情報ありがとうございます^ - ^

    • 5月10日
うさぎ

意味ありますよ⤴️⤴️妊娠期間中は無駄かな⁉️意味ないかな⁉️と思うこともやったほうがいいです‼️後悔するより受診して安心を手にいれてください🙋🙋乗り越えて素敵なお子さんに会えますように❤️

  • どばっしー

    どばっしー

    なんか今も張ってて心配なので安心したいのもあるし朝受診しますね!こんな時間なのに返信ありがとうございます!

    • 5月10日