
コメント

あんそにい
今の私と全く同じでコメントしました( ´Д`)y━・~~
妊娠報告...
精神的にきますよね。
私も今周りに妊婦7人もいます。しかもみんなぽんっとできちゃったりした人ばかりで、ホントなんで、自分にはできないんだろうっていつも凹んでます。
お金はどんどんなくなるし薬で太ってくし、なかなか悩み相談できる内容じゃないし。
妊活って本当辛い

こころ
分かります!まさに同じ状況です!
保育園で同じクラスのママがお腹大きくなってるのを見ると、うらやましく思ってしまいます。焦っても仕方がないのは分かっているけど、先の見えないトンネルの中にいるようで辛いですよね。
きっと、今は一人目の子との時間を大切にしなさいってことなんだと思って、愛情たくさんで育児してます!お互いがんばりましょう!
-
ちぃまさ
近所の友達2人も最近少しお腹出てきてそれも自分たちから言ってくるので笑顔で受け止めてますが本当はかなりきついです。
旦那もまだ作るなって事なんだなって言ってました。
今はこの子の事を優先しろって事だよと。
確かにそうかもしれませんね!!- 5月10日

⁂⁂⁂
わたしも同じです(*థ౪థ)一月から妊活してますが、なかなか。。。。一人目は苦労もせず、その月に授かりました。。。まだ一人でってことなのかなぁ?って初めは思ってましたが、いまは、妊婦さん見るのが嫌になって来てます。。。つらい(*థ౪థ)
-
ちぃまさ
マタニティマークとかみると凄く羨んでしまいます。
うちにはいつ来てくれるんだろう…- 5月10日

Jasmine(Candice)
わかります!全く同じです!
7月に流産してから全くダメで、
流産してからなおさら妊娠しにくくなってる気がして、、、。
妊娠した友達の何気ない一言に
むかっと来たりして疲れます。(゚´Д`゚)゚。
-
ちぃまさ
友達でしょっちゅう2人目どう?って聞いてくる子がいます。
その子は1人目がまだ手がかかるからまだいらない、私が排卵検査薬使ってるというと「そんなに焦ってるの?うちは自然に任せる」といってたくせに数日後に「排卵検査薬ってどこで買えるの?」と聞いてきてすぐに2人目妊娠しました。
もうすぐ産まれます。
早くできて欲しいとか余計なお世話だよって事を普通に言ってくるので無神経だな…って感じです(笑)- 5月10日

珊瑚
2人目できにくかったです。4年かかって去年出産しました。年齢もあり早めに欲しかったんですがなかなか💦諦めた頃に妊娠発覚。なかなか難しいですよね。
-
ちぃまさ
そうなんですね。
四年の間に病院は行きましたか?- 5月10日

koma12
なんか、周りにどんどん2人目できてく2人目ラッシュってありますよね(>_<)
うちも、1人目はすぐできたのに、2人目作ろうと思ってもさっぱり1年間授かりませんでした。基礎体温測って、アプリも何個も使って、旦那とも若干お互い義務ですねみたいになりながら…
今度もできなかったら1年経つし、一回病院行って診てもらおうってことで産婦人科を受診しました。先生に言われたのは、1人目すぐできたってことは、できにくいってことじゃないと思うからタイミング見るところからやってみようと。下からのエコーで卵子の育ち具合見てくれて、おすすめ日を教えてもらい、また1週間後見てもらってズレてるねと2回目のおすすめ日教えてもらい、それで妊娠しました。
そして数週間後、双子に分裂していました…笑
今思い返すと、上の子がイヤイヤ期真っ盛りの状態で、次が双子で産まれてきたらかなりヤバかったかもとか、私はあと1人希望(もう何回も出産や新生児子育てするのはキツイと思ってた)、旦那はあと2人希望だったから、間をとって、タイミング見て2人いっぺんにやって来たかとか、考えました😅
私は病院行くの、なかなかためらってましたけど、ちぃまささんは行ってみましたか?もしまだなら一度行ってみては?
-
ちぃまさ
今は病院でタイミング見てもらってるんですけどなかなか…
血液検査も異常なしだし何が原因なんだろう…
でも旦那も精子も検査した方が良いと言われているので仕事とのタイミングが良い日に一度検査してもらおうと思ってます。- 5月10日
ちぃまさ
近所には2人妊娠中の友達がいて2人とも1人目がなかなかできなくて不妊治療してました。
でも2人目は妊活始めたらすぐに自然に出来たみたいです。
この日は検診なんだって話をきくと本当に辛いし羨んでしまいます。
うちにはいつきてくれるんだろう…
私は今日報告してきた友達に良いな〜
私は2人目なかなか出来ないし凹むなと言ってしまいました(笑)