※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始めて2ヶ月ですが、授からない場合、不妊と考えるのは何ヶ月後でしょうか。

妊活して何ヶ月ぐらい授からなかったら
不妊だと思いますか?!

妊活始めて2ヶ月。授かりません。
妊娠は奇跡だな、とつくづく感じてます。

コメント

ぴよ子

私が通ってる病院だと2年授かれないと不妊って言われました!

はじめてのママリ🔰

私たち夫婦は「そんなすぐ授からないだろう2-3年はかかるかなぁ」と思っていました!1年以上で、もしかしたら不妊だったりするのかなと考え始めてたと思います。

なずなず

半年ですー!
半年自力でやってダメで不妊外来を
夫婦で受診しました!!
結果タイミング法?で授かりました!

数うちゃ当たるはあながち間違いないので、排卵検査薬測って排卵日間近で二日に一回とか頑張ってみるしかないかな、、、って思います。

ほんとなにが良くて悪いのかがわからないんですよね、、妊活。
先が見えない不安ありますよね。

シリンジも試しましたよー!

ママリ🔰

一年ですかね🤔
私は一年待てないので3ヶ月で受診する予定でした!

きなこ

35歳以下なら1年が受診目安ですね
タイミング合えば必ず妊娠するってわけじゃないし2ヶ月なら不妊じゃなくとも全然普通です😉

はじめてのママリ🔰

婦人科で自然に妊活して半年できないと何かあるかもと言われました