※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおママ
子育て・グッズ

離乳食で野菜をレンジで加熱しても大丈夫ですか?鍋で煮た方がいいでしょうか?

離乳食を開始して1週間になるのですが、
明日から野菜もあげてみようと思っています!

野菜はレンジで加熱でも大丈夫ですか?
ちゃんと鍋で煮てあげた方がいいですか?
めんどくさがりなのでレンジの方が楽だなーって
思ってしまうのですが…😅笑

コメント

りえ

レンジでつくってます(^^)問題は特におこってないですよ!

  • あおママ

    あおママ

    ありがとうございます!😊
    レンジに頼りたいと思います!笑

    • 5月9日
  • りえ

    りえ

    あと、アルミホイルに野菜包んで、ご飯たくときに炊飯器で炊くとすごく柔らかくなっていいですよ!

    • 5月9日
  • あおママ

    あおママ

    アルミホイルに包むといいんですね!✨ ありがとうございます😊

    • 5月9日
らーひー

わたし、レンチンしてあげてました^ ^
茹でる方が甘みがあるんですが…😅

  • あおママ

    あおママ

    茹でた方が甘みが出るんですね!😳
    時間あるときは茹でたものにしてみようかと思います😊

    • 5月9日
かなこ

レンジでも大丈夫ですが、
本当に歯茎でつぶせるかなくらいの
かなりやわらかくなるまでしないと消化に悪いですよー

  • あおママ

    あおママ

    子供がグズグズしてたりすると
    鍋だと目が離せないので
    レンジで加熱で大丈夫なら
    すごく助かるなーって思って!😂
    柔らかさに関しては十分気をつけたいと思います!

    • 5月9日
ohayo

野菜によっては味が濃いものがあるので、レンジ調理は最初は嫌がりましたが鍋で煮たら食べてくれたことがあります!レンジか鍋はその子の反応によるのかな🤣

  • あおママ

    あおママ

    そうゆうのもあるんですね😅
    自分の手間の事だけしか考えてませんでした💦
    たくさん食べて欲しいので、子どもに合ったものを食べさせてあげられるように頑張ります😭

    • 5月9日
てるまま

炊飯器でご飯を炊く時に、そのままポイっと入れてました😆
炊飯器が一番柔らかくなって潰しやすかったです!
野菜の色がご飯につくからと、初めは器に入れたりして炊いていましたが、面倒になりそのまま入れてました!

  • あおママ

    あおママ

    炊飯器いいですね!✨
    どうせお粥も作らなきゃだし、スイッチ1つで出来てしまうのは楽ですしね😍

    • 5月10日
deleted user

大丈夫ですが、レンチンは加減が難しいですよね~💦
うちは量が少ない時は、炊飯器でご飯炊くのと一緒にアルミに包んで入れてました!食べる量増えてきたら、まとめて色んな野菜炊飯器入れて水いれて蒸してました😊

  • あおママ

    あおママ

    確かに大人のご飯作るときにレンチン使ってますが、やりすぎたり硬かったり難しいです😅
    炊飯器 試してみたいと思います😍
    お粥も器に入れて大人のご飯と一緒に炊いたりしてました?

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!初期は量も少ないので大人のご飯と一緒に器に入れて作ってました😊増えてきたらお粥のみ炊飯器でたいて一週間分まとめて冷凍してました✨

    • 5月10日