
結婚式の服装で悩んでいます。5歳、3歳の息子には半ズボンと半袖シャツでいいか迷っています。25℃でジャケットは暑いかもしれません。レンタルした方がいいでしょうか?
今週の日曜にいとこの結婚式があります。5歳と3歳の息子達も一緒に呼ばれているのですが今さら服装で悩んでいます。
今のところその日は雨のちくもりで最高25℃の予報です。
5歳の息子は幼稚園の制服で半袖シャツ、半ズボン、赤のリボンで出るつもりでしたが、いとこの親からタキシード借りないの!?と驚き気味に言われてしまいレンタルしたほうがいいのかな…と悩んでおります。
3歳の息子も半袖シャツにリボンして半ズボンでいいかなと思っていたのでこちらもやはりレンタルしないとなのか迷ってます。
25℃でジャケット着たら暑いですよね?
どんな格好させればいいのかわからなくなってきました(>_<)
アドバイスいただけたら嬉しいです(>_<)
- 2boy2girl(7歳, 7歳)
コメント

のり
いとこの結婚式でレンタルはしなくて良いですよ。
その親は、タキシードの意味を知らなくて言ってるのでしょうね。
制服は最高の礼服なので、制服があるなら性服が一番適した服装になります。
25度で子どもにジャケットは可哀想ですよ。
いとこの親の事は気にしないで、制服という礼服で参加で大丈夫です(^_^)

みーまま
25度だとジャケット暑そうですね…
挙式披露宴が室内だとしても、3歳5歳の子がずっとタキシードでジャケット着てたら窮屈そうですよね😢
去年6月頃弟の式に子供と参加しました。お嫁さんの方に小学低学年〜3歳くらいの男の子三人いましたが、三人とも半袖長袖の襟付き、半ズボン、ネクタイでした。
息子もそんな感じプラスサスペンダーでしたが披露宴の時にはかなり着崩れていました😃💦
今まで何回か結婚式出て、自分の結婚式のときもそうでしたが、だいたい男の子はそんな服装、むしろタキシードは見たことないです😊💦
女の子はドレスでとても可愛らしい子が多いですけどね^_^
-
2boy2girl
新郎のお姉さんの子供達が衣装をレンタルするらしくうちもどこかで借りると思ってたみたいです(^^;
でも制服ほ正装ですし子供らしくてかわいいのでやはり制服で行きたいと思います(^-^)
ありがとうございました(^-^)- 5月9日

るる
子供の服をレンタルって聞いたことないです、ただでさえサイズとかなかなか合わずに困るものなのに😅うちも前の方のように制服か、襟つき半袖白シャツにネクタイと半ズボンですね。どうしても気になるならマザウェイズなんかでちゃちゃっと済ませてしまいます。
-
2boy2girl
新郎のお姉さんの子供達が衣装をレンタルして着るみたいでうちも借りると思ってたみたいです(^^;
一度しか着ないし買うのは絶対嫌だったし制服が1番子供らしくてかわいいのでやはり制服でいこうと思います!
ありがとうございました(^-^)- 5月9日
のり
あと、結婚式は日没からスタートですか?
タキシードは日没からスタートの結婚式に適したフォーマルスーツなので朝からスタートなら、参列者もタキシードを着てはマナー違反になりますよ(^_^)
2boy2girl
結婚式は朝からです(^^;
やはり制服がいいですよね!試しにイオンに行ってスーツ試着させましたが制服が1番しっくりきました(^-^)いとこだし気にせず制服でいこうと思います!ありがとうございました(^-^)