
コメント

しょうけん
生まれて、里帰り中に母に赤ちゃん見てもらって、旦那と赤ちゃん本舗で買いました😃💡

ひよこ
新生児の時はほぼ家から出ないので抱っこひもは首が座ったら試着して買おうと思っています☺ベビーカーも生まれてから買いました\(^o^)/地域とか環境によりますけど私は焦らず買います👶💕
-
さおりん
そうなんですね!
わたしは愛知に住んでておそらく車中心の移動になると思うので、どちらも使用頻度がどの程度になるかわからず迷ってたんです💦
焦らず検討します、ありがとうございました✨- 5月9日

ともか
抱っこ紐は先に買いました☺️✨
ベビー用品売り場だと、3キロくらいの赤ちゃん人形もあるので、店員さんと旦那と相談して決めましたよ✊😊
-
ともか
ベビーカーは、何にするか決めており、出産後に買う予定です😊💕
大阪市内に住んでいて、自家用車が無いので電車移動がほとんどです💦
その為、ほぼ抱っこ紐に頼る生活になると思ったから先に買いました😅💦
さおりんさんの生活スタイルもふまえてご検討ください😊✊- 5月9日
-
さおりん
大阪市内にお住みなんですね!
わたし実家が大阪市内で、おそらく1ヶ月検診とかも電車になるかなと思って先に購入しておいた方がいいかとも思ったんです。
赤ちゃんの人形があるなんて知りませんでした。
もう一度ベビー用品店にいってきいてみます、ありがとうございました✨- 5月9日

おむれつ
抱っこひもは産前に購入し、試着はしてないです💦
ベビーカーは2ヶ月頃に買ってもらいました!
結果、どちらも新生児期にお出かけはしないので
後でも全然大丈夫でした!
ベビーカーに至っては10ヶ月くらいまで
乗ってくれなかったです😅
検診のときも旦那がいたので抱っこでいけました😃
産まれてから見に行って決めてもいいと思います!
-
さおりん
新生児のときはいらないものなんですね、お出掛けの頻度もそんなにないからということでしょうか。
焦らず検討します、ありがとうございました✨- 5月9日
-
おむれつ
基本的に産まれて1ヶ月(=新生児期)は
検診以外お出かけしない方が望ましく、
1ヶ月過ぎたら5-10分くらいの
お散歩から始める方がいいので😊
正直2人目だとそうもいかないこともありますが😅- 5月9日
-
さおりん
なるほど、確かに免疫も体力もない赤ちゃんの外出はよくないですよね。
ありがとうございます勉強になりました!- 5月10日

わかめ
たくさん外出する方なら早めにあった方が楽かと思います👍
私は抱っこ紐だけ買ってました。
ベビーカーは産まれてから1ヶ月の時に
抱っこ紐だと動きにくくて慌てて買いに行きました。
どんな生活をするか、また住まいや街の状況にもよるのかなぁと思います。
-
さおりん
使い心地も、実際に使ってみないとわからないものですよね💦
車中心の移動になりそうなので、もう少しゆっくり検討してみます、ありがとうございました✨- 5月9日

さくら
どちらも産後に購入しても間に合うと思いますが、
抱っこ紐は実際に赤ちゃん入れて試着…は
着脱に時間がかかって赤ちゃんに負担になりそうだなと思ったので、
産前にお店で試着して自分ひとりで着脱しやすいものに決めました。
(ベビザらスで色んなメーカーのものを試着させてもらいました)
ベビーカーは候補を絞っておいて、産後に実際乗せてみて決めました。
-
さおりん
そうですか、やっぱりあかちゃんも負担になりますよね、わたしも慣れてなくてもたつくだろうし💦
ベビーカーはその点試乗しやすそうですね!
参考になりましたありがとうございます✨- 5月9日

なー
新生児のうちは出かけられないですよ😅💦
1ヶ月後からはお散歩とか行けるようになるのでそれから購入しても遅くないと思います😆
-
さおりん
やっぱりお出掛けは難しいのですね、ありがとうございます💦
検診のあとにお出掛けし始める、ということですかね?
ゆっくり検討してみます、ありがとうございました✨- 5月9日
-
なー
検診の後じゃないとダメですよ😭💦
新生児のうちから連れて歩く人居ないかと😭- 5月10日
-
さおりん
なるほど、ありがとうございます。
検診用に買おうかと思ってたのですが、もう少し焦らずゆっくり検討しようと思います。- 5月10日

和みぽにょ
どちらも産前に購入しました。
新生児から使える抱っこ紐(付属品使用)だと、夜中に泣きやまない時に抱っこ紐に入れて部屋中をグルグル歩き回りました。
ベビーカーは欲しいものが決まっていて、セールになっていたので買いました。使いたい!と思った時に使えたので良かったですよ!
-
さおりん
夜泣き対応にだっこひも使えるんですね、想像してませんでした💦
産前に買うメリットももちろんありますよね、もう少し主人とも相談して検討してみます✨
ありがとうございました✨- 5月9日

なな
抱っこ紐は出産前に購入しましたが結局そんなに出かけることもないので うまれてからでもよかったなと思いました😭
ベビーカーは最近購入したのですが 子どもの大きさ(体型など)でどれがいいとか変わってくるので出産後でもいいと思います!うちの子はでかすぎて コンビのベビーカーだときつきつなのでアップリカにしました(^^)
-
さおりん
なるほど、こどもの体格?大きさによってももちろん違いますよね💦
焦らず検討します、ありがとうございました✨- 5月9日
さおりん
なるほど、そういう手もありますねー
参考になりましたありがとうございます✨