
コメント

退会ユーザー
明後日4ヶ月になるんですけど、1人で遊べる日もあれば、抱っこじゃないと泣いちゃう日もあって、まだまだバラバラです😂💦
私は2ヶ月半くらいのときに抱っこ紐買いました✨
抱っこ紐ない生活にはもう戻れないです🤣💦

ななみ
すんごくそんなもんですよ😂笑
うちは、ハイハイできるようになるまでずーーーーっとぐずぐずでした💦自分でいろいろしたいのにできないし、もしかしたらさみしがり屋さんかもですね😊
なので、8ヶ月くらいまでは特に大変でしたよ~😂
それ以降も、比較的くっつきマンです😅でも、自分で自由に動けるようになるとだいぶ抱っこから開放されますよ😊
-
ひか
寂しがり屋さんなんですかね😭
くっつきまん可愛いですね😂💓- 5月9日

AKO
2ヶ月ならまだまだそんなもんですよ✨5ヶ月半くらいから少し1人遊びや、1人で寝れるようになってきた感じです✨
腰が座ったり、ハイハイし始めるともっと1人遊びが上手になってきますよ😄
-
ひか
今は何も出来ないので1人遊びしてくれるのが楽しみです!
こんなもんならちょっと安心しました😌- 5月9日

みぃ
明日で4ヶ月の男の子です✨
1人遊びは、2ヶ月半~3ヶ月くらいの時ですかね😌今でも日によって遊んでくれないので、抱っこか、一緒に遊ぶかしてますよ😱
うちも、その頃は特に日中は寝かすと泣くを繰り返してましたよ😱背中スイッチですね💦(笑)
-
ひか
背中スイッチ…厄介ですね😂笑
やっぱり皆さん同じように抱っこしてるんですね!- 5月9日

まぐろ
2ヶ月なんてまだ目すらはっきり見えてないので1人遊びなんてまだまだだと思いますよ( ๐_๐)
うちの子もすぐピーピー泣くような子でしたが4.5月くらいになってから自分でおもちゃ(歯固め)を持ってそんな長い時間ではないですが遊び出すようになりましたよ!
-
ひか
まだまだだと皆さん言っているので少し安心しました!
遊んでくれるようになるのが楽しみです😌- 5月9日

退会ユーザー
2ヶ月でおもちゃに興味持つ子は聞いたことないです🙆♀️
うちの娘は4ヶ月の時がピークで抱っこ抱っこー!で、
5ヶ月頃からおもちゃに興味を示したり一人遊びをするようになりました✨
でも近くに誰かがいないとダメなので、常に近くにいますが👶🏻💕
お昼寝は相変わらず抱っこしてないと寝ないのでずーっと抱っこしていますが
起きてる時間は抱っこから解放されるようになったので
肩凝りが少しは良くなりました😂
-
ひか
人それぞれなんですね!
寝るのも抱っこしないと寝てくれないので解放される日が待ち遠しいです😂- 5月9日

のん
我が子もそんな感じでした😭もうこっちもすこし休みたいしラッコ抱きでうとうとする日々でした😂
そんな日々も4ヶ月あたりでメリーに興味を持ち始めひとりで遊ぶ時間が増えその頃に30分とか置いても寝ててくれるようになり半年くらいで夜は5時間とか寝てくれるようになりました!
ただ一歳の今でも昼寝を30分とかよくて1時間くらいしかしません😂
-
ひか
ラッコ抱きいいですよね😂
私も毎日ラッコ抱きしながらウトウトしてます笑- 5月9日

TYMS
3ヶ月半の子がいますが、今でも1日抱っこ星人だったりする日がありますよ。
2ヶ月のときはほんとにずーっと抱っこで、見事に腱鞘炎になりました。
うちは抱っこ紐が嫌いな子だったので、大変でした。
-
ひか
抱っこ紐が嫌いだと大変ですね😫
やっぱり2ヶ月だと皆さん同じような感じなんですね!- 5月9日

なな
抱っこ紐良いですよ😊手も使えるし揺れてれば多少泣き止む!😂
5ヶ月になる息子もまだ泣いたり泣かなかったり、機嫌悪かったり悪くなかったりです👌💕一人で遊んでくれるのはその子にもよりますが、上の子は1歳くらいから一人遊びと言う名のイタズラが半端なかったです👍笑
-
ひか
抱っこ紐使ってます!抱っこ紐様々ですよね😌
イタズラ…(笑)
我が子もそんな日がくるのが楽しみです!笑- 5月9日

ゆめり
私もそうでした。。。
息子は3ヶ月後半から急に楽になり、一人遊びできるようになりました!
ふと、あれ?!泣いてない… いつもなら泣いてるのに…
って思う感動が近い未来訪れます!!
それまでは昼間もほぼ泣いている感じで、一日中抱っこ紐でした。抱っこ紐で寝たからって布団におろすと泣くので、
泣き止ます→布団におろす→起きて泣く→また泣き止ます
のエンドレス工程がめんどくさくなり寝たら寝たでそのままずーーーーっと抱っこ紐にいれたまま過ごしてました。😇
息子が寝たら、自分はそーっとソファに座り、ドラマ撮り溜めしたやつを音量低くして見たり。笑
おんぶできるようになれば家事できますょ!!
-
ひか
その感動する日が待ち遠しいです!
おんぶがまだ出来ないので今は抱っこで頑張ります😣!- 5月9日
-
ゆめり
今はほんとに辛くてたいへんだと思うけど頑張ってください!
あたしも今やーっと可愛いと、ちゃんと思えるようになってきたくらいです。。。笑🙃
それまでは可愛いんだけど、それよりも大変なのが勝ってて、、、😩産後うつみたいな状態で、、産後うつみたいな生活してました。。笑- 5月15日

☺︎
一人遊びができるようになるのはまだまだ先だと思います(´0`)
2ヶ月だと本当に背中スイッチがすごかったです!トイレも行けないくらいに(笑)
-
ひか
トイレなかなか行けないですね😂
トイレ行くだけなのに常に走ってます笑- 5月9日

れなれなぴょん
明後日で3ヶ月になる男の子がいます。
我が子も置くと直ぐに泣いちゃって、抱っこ生活ですよ😊抱っこだと直ぐに寝ちゃったりとか腕枕じゃないと寝なかったりしてますよ。
ママは大変ですが、少しずつ一人遊びができるようになったりと成長するので今は出来るだけたくさん抱っこしてあげてください😊
私も常に抱っこひもしてたりしますよ✨
-
ひか
抱っこは今だけと思ったら沢山抱っこしてあげたいですよね😌
同じくらいの月齢で同じような感じなので少し安心しました!- 5月9日
ひか
私も最近抱っこ紐買いました!素晴らしいですよね😂