

🔰タヌ子とタヌオmama
上の子のときは寝不足と母乳与えると不快感がした事、姿勢のキープが難しかったことを理由に4ヶ月で母乳やめました😣理想は完母だったけど頻回授乳無理で、もう新生児から夜はミルク、昼は混合ってなってました。だからほぼミルク育ち😅
4ヶ月で胃腸炎に娘がなってどれくらい飲めているか心配になり数日母乳やめたらもう次から吸わなくなった💦それもやめた一つの理由かな
4ヶ月が良いタイミングだった
翌月から離乳食だし
1歳頃になるとおっぱいへの執着が強まり離れないなんてこともあるから早めにやめて良かった💦これなしでは寝れないとか切り替えられないとかなったらママしんどさ増すわ汗

はじめてのママリ🔰
1人目をミルクよりの混合で4ヶ月かは完ミ、今2人目は混合辛かったので、生後すぐ完ミで育てています。
2人目を完ミで育て始めて思ったのが、ミルク代がとてもかかることです。粉の減るペースが早い!笑
この時に1人目は混合頑張ってて意外と良かったんだなあと思いました😅
回答になってなかったらすみません!
コメント