![ニコまーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らいおんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいおんさん
私も卵巣年齢40歳手前くらいと言われましたよ(;_;)焦りますよね...ショックでしたが、体外受精にて妊娠することが出来ました。
今は28歳です。AMHを測ったときは27歳でした。
卵管造影は、痛みに個人差がかなりあるようですよp(^^)q(私はかなり痛い派でした。結局2回やりました)
でもでも、造影をしたあと半年は通りが良くなると言われているので、とっても大事な治療と検査を含めたものだと思います。
頑張ってください(*´`)♪
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
現在29歳で、同じく卵巣年齢は40代でした(;_;)しかも甲状腺異常も見つかり…泣きました。
卵子の数が少ないからタイミングでの妊活はほどほどにして、結構すぐに人工授精しました。そしたら有難いことに妊娠しました⭐️まだ8週目なのでどうなるかわかりませんが…σ(^_^;)
卵子は実年齢というのを聞いたことがありますよ!
ニコまーちゃさんのところにも可愛い赤ちゃんが来てくれますように♥️
-
ニコまーちゃ
妊娠おめでとうございます✨歳、近いですね(*^◯^*)♬コメント励みに嬉しいです。ありがとうございます✨授かれる事願って頑張ります
- 10月29日
-
ぴぴ
コメントありがとうございます(*^^*)さっき間違えてコメント書いたの消しちゃったんですけど、私も卵管造影しましたよ⭐️珍しいのかもしれないけど、全身麻酔をしてもらえました!私の病院では痛みが苦手な人には勧めているようです!先生に聞いてみてもいいのかもしれないです(*^^*)
がんばってください〜‼︎- 10月29日
![しずけろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずけろ
現在37歳、妊娠12週、初めての妊娠です。
私は卵巣年齢の数値が閉経間近と同じと言われ絶望的な気分でした。
1年と少し前の話です。
不妊治療センターに半年通っていましたが、人工授精に移る前に夫婦で相談の結果、不妊治療をやめ、子供は諦めて2人で生きていこうと決めました。
当時私も卵管造影検査を2回受けましたが、妊娠ゴールデン期に妊娠することはありませんでした。
治療をやめて約8ヶ月後、まさかの自然妊娠が発覚。
で、現在12週です。
しかも双子ということが前回の検診で分かりました。
私たち夫婦は色々考え直して子供を諦めていた中での妊娠で、しかも双子で今パニック状態です。
でも、よく言う諦めた頃や忘れた頃に妊娠するというのは迷信じゃないのかもしれないなと思いました。
妊娠って神秘的で不思議なものです。
-
ニコまーちゃ
妊娠おめでとうございます💓しかも双子ちゃん楽しみですね✨頑張って下さい。お聞かせ頂きありがとうございます。妊娠ふっと、した時になもんなんですね✨
- 10月29日
![くみてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみてぃん
私も35歳の妊活真最中の時、検査でAMH0.49の結果でした。
42歳以上の人でも2あるのに…と相当ショックを受けました(^_^;)
それまでにタイミング2回、人工6回しても授からなかったはずだ〜と何処か納得もしました。
そして9月に顕微授精をして今回妊娠に至ります☆
卵巣年齢が高くても質の良い卵子が1つでもあれば妊娠可能だと思います。
主治医がずっと数より質だから、と励ましてくれてました。
なので、まだまだ、全然これからですょ!!
卵管造影頑張って下さいね(*^^*)
-
ニコまーちゃ
コメントパワー出ました✨ありがとうございます(*^◯^*)希望持って頑張ります♬
- 10月29日
![ぴー56](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー56
同い年です!妊活始めたばかりって、不安が多いですよね。私は、1年くらいで、多嚢胞性卵巣だと言われています。
落ち込んじゃう時もありますが、岩盤浴行ったり、ルイボスティー飲んだり、運動したりしてます!状況は違うかもしれませんが、同い年の人が頑張ってらっしゃるのが、励みになりましたので、書き込んじゃいました。頑張りましょー(^○^)
-
ニコまーちゃ
私も、コメント頂き励みになれました(≧∇≦)ありがとうございます。私もホットヨガ通ったり、ルイボスティー飲んでます(*^◯^*)一緒ですね〜♬授かれる時願って頑張りましょ〜( ^ω^ )
- 10月29日
-
ぴー56
ホットヨガいいですね!身体も温まるし、運動にもなりますね♡
卵管造影、ちょっと痛いですが、終わったあとはゴールデンタイムみたいですし、いい結果に繋がるといいですね!- 10月29日
-
ニコまーちゃ
痛いの我慢して良い結果に妊娠しやすい事期待して頑張ります(*^◯^*)終わった後の出血なくなればなタイミングがめっちゃ良いんですよね?
- 10月29日
-
ぴー56
出血の有無も関係あるんですね!先生には、半年間はゴールデンタイムだよーと言われましたよ♡私の場合は、つまりはなかったですが、なかなか痛かったです!笑
今周期は、タイミングですか?- 10月29日
-
ニコまーちゃ
今、生理4日目で今回血液2回目取り次回卵管造影に持ち込む感じで
排卵してたらよくない感じで…言われました。。よくわかってないんですが何かしら検査したら妊娠しやすい事聞いたので卵管造影かなと思いどうですか?- 10月29日
-
ぴー56
卵管造影のことだと思いますよ!卵管のつまりを確認すると思うんですが、検査によって通りが多少改善するみたいですね!
- 10月29日
-
ニコまーちゃ
ありがとうございます🎵それが聞けてほっとしてます。
- 10月29日
![こたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたま
私も当時26歳で年齢のわりに…と先生に言葉を濁されたくらいでした。
質をよくするしかない‼︎と思って、プラセンタのサプリとマルチビタミンのサプリを飲み始めたら成長も◎で安定して排卵するようになりました。治療も2ヶ月してすぐやめましたがそれから2ヶ月後に妊娠しました。
数が少ないのは落ち込みますよね。私も泣きました。けど生まれ持ったものは仕方ないですよね…
なので質を上げましょう♡
アーモンドも毎日手のひらに乗るくらいの量食べるのもいいですよ((´∀`))
-
ニコまーちゃ
サプリメントも効果良いんですね♬調べたらサムゲタンが食べ物で効果的みたいです。
葉酸採ってますがビタミン採った方が良いですか?
アーモンドはほんとにアーモンドだけが、良いですか?チョコの、甘いのはよくないですよね…
頑張って採るようにします。教えて頂きありがとうございます。- 10月29日
-
こたま
葉酸とは別にマルチビタミンとってましたし今も飲んでます((´∀`))
アーモンドは本当にアーモンドだけがいいです。塩も何もついてないのが売ってますよ(。>∀<。)
お互い頑張りましょうね‼︎- 10月29日
-
ニコまーちゃ
葉酸とマルチビタミンは一緒に摂った方効果的ですか?私も毎日飲み続けられるよう頑張ります。
アーモンドなんもなしで一粒摂るよう明日からしたいです。
くるみでも可能ですか?うちの父が血流が良くないんでくるみが良いって聞いて買ってあるのあるんです。
血流よくないのは父に似たのかな- 10月29日
-
こたま
一緒がいいと思いますよ((´∀`))ただマルチビタミンにも葉酸入ってるので葉酸単品のサプリは1日起きとかにしてます。
くるみはどうかわからないです(>人<;)すいません。- 10月29日
ニコまーちゃ
ありがとうございます(*^◯^*)痛んですね😱💦ほんとにびっくりで…ショック(^◇^;)焦りました。励みになります♬