※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cnaxx
妊娠・出産

つわりがつらくて、家事ができず子供と遊びたいです。前と違うつわりでどう乗り越えればいいかわかりません。

つわりがツライです。
頭痛もひどいです。
朝から長女に全然かまってあげれてなくて、ツライです。
ご飯も寝かしつけも遊びも、旦那に丸投げしてしまいました。
吐きづわりが初めてで、ご飯も作れずツライです。
前の時はこんなことなかったので、どう乗り切ればいいか分かりません。
寝ているだけでもしんどいです。
早く娘と遊びたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も去年同じような状況でした。
おかあさんにとっても娘さんにとっても辛いでしょうが、ほんと一時です!下の子産まれる頃にはお姉ちゃんも忘れています(^ ^)
うちは3歳だったので色々分かってくれていたのもありますが、ごめんね>_<と言ってゆっくりしているのが1番ですよ!
無理はなさらずに♪

  • cnaxx

    cnaxx


    お返事ありがとうございます!
    そうなんですよね、本当一時なのですよねT_T
    最近娘にごめんねを言いすぎたのか、ベッドで横になってると「ごえんね」と娘が言うようになりましたT_TT_T
    なんとも言えない気持ちですよね笑

    もう少しの辛抱と思いがんばりますT_T

    • 11月2日
♡あすちゃん♡

初めまして!!
私も悪阻かなーり酷かったです!
動けず、食べても飲んでも吐くを繰り返して入院しました…
5〜6ヶ月も続いて(´; ω ;`)
死ぬ思いでした……
何もできなかったです…
そのせいで2人目作るのが怖いくらいです!
子どもによって悪阻は違うって聞きますけど…
動きたい食べたい、したい事ができないのって辛いしイライラしますよね…気持ちわかります( * ›ω‹ )
ただただ月日が経つのを待ちました…
いつの間にかなくなってましたけど!

  • cnaxx

    cnaxx


    お返事ありがとうございます!
    入院5.6ヶ月て相当ですね!( ˙o˙ )
    したい事ができないことより、娘にかまってあげれないもどかしさでいっぱいですT_T
    本当ただただ時間が過ぎるのを待つのみですね笑

    • 11月2日
  • ♡あすちゃん♡

    ♡あすちゃん♡

    悪阻時期ってイライラするからあたってしまうこととかありますしね…(ノω<。)
    とにかく早く終わってほしいものですょ…
    子どもに構ってあげられないの辛いですよね(ノω・、)
    時間が経つのを待つだけです!笑

    • 11月2日