※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
家族・旦那

産後入院中です。ただの愚痴です。産後2日目で旦那が仕事休みの日なので…

産後入院中です。とても腹が立っているので聞いてください。ただの愚痴です。
産後2日目で旦那が仕事休みの日なので見舞いに来ると言っていて、本来の面会時間は13時〜19時なのですが母子の健康を考慮して14時以降に来てくださいと病院側から言われているので14時以降で面会できるよと伝えたのに、なんの連絡も無しに13時過ぎに来ました。

その時点で腹がたつのですが、その後旦那から旦那の姉夫婦が病院に来るから、と言われました。
なんで当日に来るっていうんでしょう。そもそも何故私に来てもいいか聞かないで決めてるんでしょうか。
入院してるのは私です。入院だってみんなにお披露目する為に居るんじゃなくて私の産後の回復と赤ちゃんの健康の為に居るのです。入院してない人間になんの権利があって来ていいと許可を出しているのでしょうか。許せません。

さらに今日は本来なら私のおばあちゃんが来るはずでした。認知症なのですが、なるべく知られないように他の人には合わないように来る予定でした。おばあちゃんは理解できないながらもとても楽しみにして居ました。なのになんで急に来るといった人のために予定を変更しなくてはいけないのでしょうか。

もっといえば6時にお祝い膳がくるのに姉夫婦が来るのもそのくらいの時刻らしいです。とても楽しみにしていたのに残念です。

この人と一緒に居られる気がしません。もう嫌です。

コメント

deleted user

ご出産おめでとうございます👶
旦那さん何考えてるんですかね…
私なら絶対嫌です
お祝い膳も他の人いると
楽しみもなくなりますよね。。

  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます。
    あり得ないですよね。
    結局お祝い膳が届いたあとすぐ義姉夫婦がきて、冷めるまで食べれませんでした。美味しくなかったです。
    旦那には全部言いましたので多少はスッキリしましたが…

    • 5月9日
ナナミ

私は縁切り状態の実母が勝手に毎日来ました。お祝い膳の時も来ました。おいしいご飯をゆっくり食べたかったのに、あぁでもないこうでもない、ホントどうでもいい話を延々としていきました。とても迷惑でしたが、今は記憶からほとんど消しているので、入院生活はご飯おいしかったな〜に切り替わっています。でもみーたんさんのご主人、一度きちんと自分の体調や気持ちのことを考え直すよう伝えないと、お子さんのお祝いの行事などで酷い目に合いそうで心配です。

  • みーたん

    みーたん

    勝手に毎日くるのは迷惑ですね。お願いして助けてもらえるならまだしも…
    私も一刻も早く記憶から消し去りたいです。
    何度言っても常識を持たない人なので嫌になります…きっと何かの節目のたびに嫌な思いをすることになりそうです。

    • 5月9日
ぴろ

わたしなら義姉夫婦に遠慮してもらいます。自分の身内を優先しますし、自分のことを優先します。
義姉夫婦だってそんなに来たいわけじゃないと思います。

  • みーたん

    みーたん

    義姉夫婦とは私からは連絡が取れず、旦那の方に義姉夫婦から連絡が来ました。
    旦那に何言っても断って貰えなかったので先ほど来ましたが、インスタ用に義姉夫婦の3人兄弟と私の子を一緒に写真撮って帰って行きました。意味がわかりません。

    • 5月9日
  • ぴろ

    ぴろ

    そうなんですね。本当に自分のことしか考えてないですね。
    そもそも入院先に義姉夫婦が子供連れでくる必要ないですよね。
    私が入院してる時も面会は7時までのはずなのに、夜の9時に子供が廊下を走っていてうるさかったです。
    どなたかの親戚の子だと思いますが、迷惑ですよね。

    • 5月9日