
次男の離乳食について、ブレンダーのおすすめや時短の方法について相談しています。ストック作りたいとのことです。
いつもお世話になっております。
次男の離乳食について今から悩んでるんですが、長男の時は地道にすり潰したり、煮込んで刻んだりと頑張ってたんですが、2人目となるとできれば時短に済ませないなと思っています。
そこで、みなさんのオススメのブレンダーはないですか😍?
できれば、中期頃まで使えるような刻むもできるセット?になってるようなもので、コスパの良いものがあれば教えていただきたいです😊
もしくはこれは簡単だったよ!とかあれば知りたいです😍
仕事を7ヶ月の時に復帰するのでストックをたくさん作りたいです😌
よろしくお願いします!
- ひ◦̈⃝(7歳, 8歳)
コメント

みづほ
テスコムのを使ってました。
チョッパーもついてました。
あと金属製なので熱々お鍋の中に入れても大丈夫ですし、煮沸で清潔に保てます!
時短、大量に作るなら炊飯器が楽です😊

ひ◦̈⃝
わーーー😆💕
ありがとうございます😊!
もうこれで離乳食に悩むことをなくなりました🤣笑
助かりました〜😍
ひ◦̈⃝
ありがとうございます😊!
調べてみます!
炊飯器!そういえばおかゆとかのメニューありますね🤣
やってみます😆
みづほ
お粥もですが野菜も柔らかくなりますよ😊✨
いろんな野菜入れてお水入れて炊いたら野菜スープも一緒に出来ますよ✨
ひ◦̈⃝
おおぉぉぉお!なるほど!それ助かりますね!
野菜スープの水の量は適当で大丈夫ですか😌?
みづほ
野菜スープも冷凍しちゃえばいつでも飲めるので便利ですよ😁
お水は野菜上部まで浸かるように入れています😊
もっと少なくても大丈夫だとは思います✨
ちなみにスープはトマトが入ってると美味しくなりますよ😊