※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわほわ
お出かけ

10月にディズニーに愛知から車で初めて子連れで行こうと思っているので…

こんにちは⑅︎◡̈︎*✨
10月にディズニーに愛知から車で初めて子連れで
行こうと思っているのですが…
ホテルで迷っています。。゚(゚´ω`゚)゚。
10月には、生後8カ月になっています。
本当は、ランドホテルがいいなって思ってるのですが
料金もリッチなのでオフィシャルホテルで
泊まれたらと考えています。
舞浜ホテルかオークラ東京ベイが候補なのですが…
ホテルに1度ディズニーからでて行きたいので
どこがいいのか悩みます(;ω;)
どこがオススメかよければ教えてください♡︎
あと夜中に出発して、子ども連れての車内泊は
辛いでしょうか??

コメント

なー

オリエンタルホテル東京ベイおススメです。
上の子がまだ小さい時に行きました。
ベビースイートというフロアがありましてそこの部屋に泊まりました。
ベットも低めで床もクッション性のある床で子供がいたずらしないように扉も工夫されてすごく助かりました。
ベビースイートに泊まった人だけのママサロンなどもあり子供のおもちゃもたくさん貸し出しなどありフリードリンクバーもあるのでゆっくりできますよ!!
車内泊は少し大変かと思います。

  • ほわほわ

    ほわほわ

    コメントありがとうございます😊
    オリエンタルホテル調べてみました◡̈⃝︎⋆︎*
    ベビースイートいいですね♪
    子ども連れの方にとってありがたい部屋があったりして素敵です♡︎ʾʾ
    候補にさせていただきます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
    車内泊はやっぱり大変ですよね…😭
    ちょっと考えてみます

    • 5月9日
k

赤ちゃん連れなら、サンルートプラザ東京かホテルオークラ東京ベイ、東京ベイ舞浜ホテルが良いかと思います。
ベビーベッドの貸出もあります。

車中泊はかなりきついかと思います。
それに、ホテルの駐車場が高いので愛知からだと新幹線とホテルのセットを利用する方が早く安く済みます。

私も産まれたら愛知からディズニー考えてますが、夕方出発でホテルに一泊、次の日ディズニーが負担がないかなと思ってます。
乗れるものも限られますしね💦

10月だとハロウィンですからめっちゃ混んでると思います、ベビールーム系は今から予約取らないと厳しいかもです。

  • ほわほわ

    ほわほわ

    コメントありがとうございます♡︎ʾʾ
    ベビーベッドの貸出もあるんですね(´⊙ω⊙`)!!
    その3つのホテルが貸出できるのでしょうか??✨

    やっぱりキツイですよね…😭
    新幹線も考えたのですが、
    いろいろと荷物が多く、
    車にしようかなという事になりました(><)

    kさんと同じ考えで
    私も本当は夕方ごろ出発で
    ホテルがいいのですが
    旦那が、運転するのは俺だから
    もったいないし出発日は
    車内泊にしようと…😭💦

    ハロウィンこんでますよね…
    平日でも混んでましたかね??
    9月の下旬も同じ感じでしたでしょうか⁇(´;ω;`)
    せっかく平日に行くので空いてる時がいいので悩みます…😂

    • 5月9日
  • k

    k

    事前予約で貸出してもらえたはずです!
    特にサンルートは色々特典があり、ベビーフードも無料だったと思います。
    ちょっと調べてみてください😄

    チャイルドシートが水平になるものでしたら、車内泊ではなく夜中出発でこまめに休憩、朝一並ぶのならありかな?と思います。
    座りっぱなしになる安いチャイルドシートだと負荷がすごいので心配です💦

    そうすればホテルで休憩しながらランド回れますし、ワンデーパスなら少し離れたベビープランのあるホテルに泊まるのもアリかと思います。
    次の日の予定次第でしょうか。

    ハロウィンは9月でも平日でも混んでます💦
    コスプレokの日を避ければまだ大丈夫です。
    シーはヴィランズの手下のリクルーティングイベがある場合、オタクの若い子が集まりますので赤ちゃん連れはキツいかと思います。
    (毎年スペース周辺は近寄れないほどです…😅)
    イベントにこだわらない様でしたら、11月のクリスマスイベの平日の方が空いてます。

    • 5月9日
  • ほわほわ

    ほわほわ

    ベビーフードも無料は
    すてがたいですね😍✨
    調べてみます\( ˆoˆ )/
    詳しく教えていただき
    ありがとうございます♡︎ʾʾ

    水平にはならないので
    結構キツイかもしれないですね😭😭
    たぶん、こまめに休憩したり
    ディズニー着いたら
    すぐにチャイルドシート
    はずして、隣で寝転んで寝ようかなと
    思います(●︎´ω`●︎)
    座りっぱなしは負担かけるし
    かわいそうですよね😭😭

    そうですね♪
    次の日は、少しぶらぶらして
    帰る予定です☺️
    ハロウィンやっぱ
    混んでますかね😂
    仮装の日ははずして行こうと
    思うので少しマシなことを
    祈ります(;ω;)✨
    シー、オタク…笑
    ランドに行く予定なので
    大丈夫でしょうかね…😆

    なんも、イベントない時の方が
    いいですよね😣
    ただ11月だと寒くなってくるかなと
    思ってしまって…
    悩んでいます😂

    • 5月9日
  • k

    k

    大人でも座りっぱなしはきついですし💦
    出来るだけ倒して、20、30分休憩の際に横に寝かせたりするとかですかね…
    お布団持っていくと良さそうですよね。

    大体最初と最後1週間程度がコスプレokなので、10月頭あたりが狙い目ですかね。
    去年は毎日okだったのですが、平日はまぁまぁ位かと。
    混雑予想してるサイトがあるので、確認して見てください。

    11月1日〜7日はイベント何も無いので空いてると思います。
    シーなら寒いですが、ランドなら今の朝方くらいの気温なのでそこそこ防寒すれば大丈夫かと。

    • 5月9日
  • ほわほわ

    ほわほわ

    そうですよね(;ω;)
    休憩の際に横に寝かせたり
    しようと思います✨
    お布団も持っていきます☺️

    混雑予想確認してみました♪
    多分、10月頭でいきます😁
    いろいろ教えていただき
    ありがとうございました‹‹\(´ω` )/››

    • 5月11日
ママリ

いつもホテルオークラさんにお世話になってます😊
ベビーベッド貸し出ししてくれますし、お風呂場に大きい滑り止めマットも言えば敷いてくれて、子連れでもとってもくつろげました☺️

リゾートラインの駅前なので、歩いても行けますし、無料バスも乗車時間1分くらいですが出ています✨
朝食のフレンチトーストもオススメです❣️

  • ほわほわ

    ほわほわ

    コメントありがとうございます♡︎ʾʾ😊
    ポット夫人さんは
    オークラさんなんですね(●︎´ω`●︎)
    ベビーベッドの貸し出しも
    大きい滑り止めマットも敷いてもらえるなら安心ですね😍✨
    リゾートラインの駅前なら
    嬉しいです♡︎ʾʾ!
    ホテルもすぐに行けるなら
    休憩してディズニーまた
    行ったりできますね♪😆
    フレンチトースト…💓
    食べたいです😋
    オークラさんにしようかな…
    やっぱりいいなーって
    思えてきました\( ˆoˆ )/
    詳しくありがとうございます😊

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    インしない日はリゾートラインの先頭に乗って、2〜3周してホテルへ戻ったりします😊
    たまたまシーの近くを通った時にバックヤードにカナシミが歩いているところを発見できて嬉しかったです❣️ゲストの前以外でもトボトボ悲しそうに歩いてました😂
    駅前ならではの楽しみ方だと思います☺️

    • 5月10日
  • ほわほわ

    ほわほわ

    そんな楽しみ方があるんですね😍✨
    想像するだけで
    わくわくしてきました\( ˆoˆ )/
    カナシミかわいい💕
    パークにインする日は、
    ホテルに何時ごろ戻られますか??
    夜のパレードも見たいなぁとは
    思いつつ子どもが疲れてたりしてかわいそうですかね??😭
    ホテルには休憩で行ってゆっくりするつもりなのですが…◡̈⃝︎⋆︎*

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    帰る時間悩みますよね〜😭
    夜のパレードも見たいし、そこまでいるなら花火も見たいし、でも子どもがかわいそうかな😢とも思いますよね💦
    という私はなんだかんだ夜ご飯をゆっくり食べたり、お買い物していたら閉園間近になってしまっていました😭💦
    早く戻ってホテルで夜ご飯っていうパターンもゆったりできて良かったですよ☺️✨

    • 5月11日
  • ほわほわ

    ほわほわ

    本当帰る時間悩みます(´;ω;`)
    夜のパレードみたいし、
    花火も見たいのが正直な気持ちです😭❤️
    そらじろうさんは閉園間近になってしまった時お子さんの体調とかは大丈夫でしたか⁇✨
    その頃は、お子さんおいくつでしたか⁇😊
    早く戻ってホテルでご飯ってのも
    いいですね😋
    ディズニー大好きなので
    行けるだけ本当幸せです😍

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    下の子が5ヶ月の時は19時閉園だったので、ホテルに戻って食事しました😊
    7ヶ月の時は閉園まで😅
    ご飯は傷むのが怖かったのでベビーフードに頼りました😊
    体調は当日も帰ってからも大丈夫でした✨私の方が疲れてしまって1週間は引きこもりでした😂
    親のエゴに付き合ってくれてありがとうって思います😭✨

    • 5月12日
みかん

一昨年11月に上の子6ヶ月で三重からディズニーに新幹線で行きました。ホテルは舞浜ユーラシアに泊まりました。スパもあってのんびりできて良かったです☺️

新幹線結構大変でした💦今週末も行きますが、夜に出て車中泊です!

うちは旦那の実家が北関東でもっと遠い距離を車で帰省してるのですが、車中泊の方が楽ですよ😃

  • ほわほわ

    ほわほわ

    コメントありがとうございます😊♡︎ʾʾ
    舞浜ユーラシアは、
    パートナーホテルですかね??‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
    スパもあってのんびりできるとこならいいですね😍✨
    車中泊の方が楽なんですね♪(^ ^)
    車中泊のときは、
    チャイルドシートって全部倒せるやつですかね??
    ずっと座ってて辛そうになったりとかは大丈夫でしたか⁇
    車中泊もする予定なので
    よければ教えていただけたら
    嬉しいです♡︎ʾʾ

    • 5月9日
  • みかん

    みかん

    パートナーホテルだったかな?シャトルバスも出てましたよ😃
    日曜日泊まるんですが、家族大人2人、子ども2人で1万以下でした。

    チャイルドシートは座ったままでした。とくに苦しそうでは無かったですが、SAで止まると毎回起きてましたね💦すぐ寝る子なんで影響は無かったですけど。

    うちはしんどそうなら宿泊施設のあるSA に寄って仮眠する予定です☺️

    • 5月10日
  • ほわほわ

    ほわほわ

    日曜日にそのお値段は安いですね✨😍
    見てみます\( ˆoˆ )/
    寝る子なら、安心して
    連れていけそうですね♪(^ ^)

    宿泊施設のあるSAなんてあるんですか⁇(´⊙ω⊙`)
    私も調べてみます😊✨🙏

    • 5月11日