子育て・グッズ 生後9日の娘ちゃんが欲しがる量をあげても、まだ欲しがる時の対処方法について相談です。皆さんはどうしていますか? 生後9日の娘ちゃんの育児に奮闘中です! おっぱいやミルクを病院で指導があった量をあげてもまだまだ欲しがる時、皆さんはどうされていますか?? 今日はずっと欲しがって泣いちゃってて… 最終更新:2015年10月29日 お気に入り ミルク 病院 育児 おっぱい 生後9日 Aimi♡(9歳) コメント ゆけはさママ 母乳はいくらあげてもいいそうなので、ひたすら母乳あげてます。 うちには、10/11生まれの女の子がいます。ぐずぐずゆうときは、さっきあげたのにと思いつつおっぱい吸わせてますよ。 10月29日 Aimi♡ 回答ありがとうございます!!! やっぱりひたすらあげるしかないですよね(´・ω・`) 母乳をひたすらあげた場合ってミルクの量の調整はされていますか?? 質問ばかりですみません💦 10月29日 ゆけはさママ とりあえず母乳、その後ミルク飲むだけあげてみて、それでもなく場合、おっぱいでいいと思います。スケール借りて計らないとどれだけ母乳吸ってるか分からないので、とりあえずミルクは量の調節はいらないと思います。 ダスキンレントオールでスケール借りるか、もしくは、産んだ産院で体重測定してもらったり、助産院で相談に乗って貰うとわかりやすいと思います! 10月29日 Aimi♡ そうてですよね! ありがとうございます(*^^*) 来週2週間検診があるのでそこでは相談するつもりなんですが、初めてのことで不安で不安で💦 あまり難しく考えずに頑張ります! 10月29日 ゆけはさママ 分かります!初めてって不安ですよね。四人いても子供によってたくさん吸ってくれる子、ちょい飲みな子いるので、毎回悩みます。 二週間検診があるなら、きちっと指導してくれると思うので、今のペースで頑張ってくださいね♪ 10月29日 Aimi♡ ありがとうございます!!! 本当不安です(´・ω・`) 兄弟でもぜんぜん違うんですね! 昨日までぜんぜん泣かなかった娘が今日はギャン泣きでどうしていいかわからなくて…。 とりあえず欲しがったらおっぱいでなんとか2週間検診まで頑張ってみます♡ 10月29日 ゆけはさママ グッドアンサーありがとうございます! 分かります!私、四人もいるのに、元々心配症なので^_^;、急に激泣きされるとドキッてします。 子供たくさんいても私みたいなママもいるので、のんびりお互い育児頑張りましょう♪ 10月29日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Aimi♡
回答ありがとうございます!!!
やっぱりひたすらあげるしかないですよね(´・ω・`)
母乳をひたすらあげた場合ってミルクの量の調整はされていますか??
質問ばかりですみません💦
ゆけはさママ
とりあえず母乳、その後ミルク飲むだけあげてみて、それでもなく場合、おっぱいでいいと思います。スケール借りて計らないとどれだけ母乳吸ってるか分からないので、とりあえずミルクは量の調節はいらないと思います。
ダスキンレントオールでスケール借りるか、もしくは、産んだ産院で体重測定してもらったり、助産院で相談に乗って貰うとわかりやすいと思います!
Aimi♡
そうてですよね!
ありがとうございます(*^^*)
来週2週間検診があるのでそこでは相談するつもりなんですが、初めてのことで不安で不安で💦
あまり難しく考えずに頑張ります!
ゆけはさママ
分かります!初めてって不安ですよね。四人いても子供によってたくさん吸ってくれる子、ちょい飲みな子いるので、毎回悩みます。
二週間検診があるなら、きちっと指導してくれると思うので、今のペースで頑張ってくださいね♪
Aimi♡
ありがとうございます!!!
本当不安です(´・ω・`)
兄弟でもぜんぜん違うんですね!
昨日までぜんぜん泣かなかった娘が今日はギャン泣きでどうしていいかわからなくて…。
とりあえず欲しがったらおっぱいでなんとか2週間検診まで頑張ってみます♡
ゆけはさママ
グッドアンサーありがとうございます!
分かります!私、四人もいるのに、元々心配症なので^_^;、急に激泣きされるとドキッてします。
子供たくさんいても私みたいなママもいるので、のんびりお互い育児頑張りましょう♪