
コメント

ちま
慢性副鼻腔炎なら大丈夫では…
抗生剤とか飲まないですよね?
ご自身が辛いとは思いますが、赤ちゃんに影響はないかと。咳喘息に比べて、体力も奪われないですし。
良く眠れないとかで体力的にきついとかなれば、母親のために母子同室は難しいかも。
ちま
慢性副鼻腔炎なら大丈夫では…
抗生剤とか飲まないですよね?
ご自身が辛いとは思いますが、赤ちゃんに影響はないかと。咳喘息に比べて、体力も奪われないですし。
良く眠れないとかで体力的にきついとかなれば、母親のために母子同室は難しいかも。
「母子同室」に関する質問
産後母子同室を昨日はじめてしたんですが夜間ミルクをあげすぎとキツく言われ涙が止まりません、、、 日曜日の夕方助産師の人には 量増やしたりしないと夜寝ないよ〜 4時間空いちゃったを4回はまずいけど2時間起きになる…
産後メンタル不安定です。 4/3に促進剤使用→帝王切開に切り替え出産しました。 術後1日目は、ほとんど体を休めることに徹し、赤ちゃんが起きたタイミングで助産師さんから連絡がきて授乳する、で1日がすぎました。助産師…
帝王切開をした翌日にはもう母子同室なんですかね?😭 昨日から寝れてなくてほんと産後うつになりかけてるような感じで💦 個室じゃなくて4人部屋なんですけどずっとお腹の調子も悪くて…トイレも部屋にあるトイレでは気にな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
milkyママ
お礼遅くなりすいません。
抗生剤処方されました。36週に入ってるから問題ないとの事でした。
今は鼻ずまりやら、喉の痛みでよく寝れてませんが、産後なら何とかなるかもです!同室で過ごせる事を願います!
ありがとうございました!