
コメント

ラムネ
パートだし大丈夫じゃないんですかね?
ただ、下のお子さんが年度の途中で保育園に入園できる地域ならいいですが、4月入園が決まり一歳までは保育園の籍を置いて家でみたい…となれば話が変わっちゃうと思います。
ラムネ
パートだし大丈夫じゃないんですかね?
ただ、下のお子さんが年度の途中で保育園に入園できる地域ならいいですが、4月入園が決まり一歳までは保育園の籍を置いて家でみたい…となれば話が変わっちゃうと思います。
「復帰」に関する質問
育休後の働き方について もうすぐ1歳になる娘がいます! それと同時に私は育休が終わり復職する予定です💦 看護師で出産前も外科病棟勤務しており、育休後も同じ場所に戻る予定です。 正社員時短勤務で週5(不定休)8:30…
看護師の方いますか🥲? 現在の職場が退職金がないところなので、退職金があるところへ転職を考えています。 育休が明けて復帰したらどのくらいで転職して良いのでしょうか…?ちなみに時短で復帰する予定ですが、フルタイ…
個人の習い事のモヤモヤ…🫧 先生が産休に入り、7月8月はお休みでした。 で、先生から復帰の連絡があり9月1日からレッスン再開とのこと。 ですが、最終日に子どもが持ち帰ったレッスンカード(れっすの日付が書いてて出…
お仕事人気の質問ランキング
みーこ
そうですよね!
なので上の子を幼稚園でもいいかな?とおもっていました!
みーこ
認可外でも二人目保育園は保険料やすくなったりするんですかね?
ラムネ
我が家も下の子を認可外で…と考えてみましたが、割引きもなしで高かったので諦めました😭働いた分がすべて保育料としてなくなる感じだったんで…😅一度保育園に聞いてみてもいいと思いますよ!
みーこ
そうですね!
保育園の方がいいんですかね?
市役所よりも?
ラムネ
認可外って無認可の保育園ってことですよね?間違っていたらすみません😣💦
認可外は園との直接契約になるので働いていても働いていなくても預けられるみたいです。
普通の保育園、こども園、小規模認可園は市役所に連絡でいいと思いますよ☺️
みーこ
無認可です!
もし企業委託型の無認可の保育園なのですが、その職場辞めたり保育園も辞めなきゃですよね?
ラムネ
どうなんでしょうね。私が説明を聞きに行ったのは“ポポラー”っていう保育園で委託型じゃないのでわからないです😖
けど辞めちゃったら退園な気がします。
役所を通す方なら申し込んだフリをして入れなかったので来年チャレンジします😓すみません!でごまかせそうな気がしますが、企業委託のところがあるなら無理そうですね😅