
コメント

hana
離乳食も始めてますか?それで便の様子が変わることはあります。
息子はあまり飲みたがらなかったので150mlだとおおいかな?という印象は少しあります。
飲みたがるだけ飲ませればいいそうですが、乳児の1日の目安となる水分摂取量は「体重(kg)×120ml」だそうなので、授乳量と合わせて考えてみて多そうだったら減らすのもありかもしれません(´ω`)
hana
離乳食も始めてますか?それで便の様子が変わることはあります。
息子はあまり飲みたがらなかったので150mlだとおおいかな?という印象は少しあります。
飲みたがるだけ飲ませればいいそうですが、乳児の1日の目安となる水分摂取量は「体重(kg)×120ml」だそうなので、授乳量と合わせて考えてみて多そうだったら減らすのもありかもしれません(´ω`)
「オムツ替え」に関する質問
義父に信じられないことをされました。 どうやって気持ちを消化していいかわかりません。 今日義両親が久しぶりに遊びに来ました。 義父と私がリビングの窓のそば、義母が庭で犬と遊んでいました。夫は脱衣場で1歳半の娘…
オムツ替えや着替えの時に暴れて全然進みません😭 おもちゃ、おしり拭き(息子が好き)で気を引こうとしても、動きたい!遊びたい!って感じでコロコロして全く効果なしです😭 仕方ないと分かっていても、どうしてもイライ…
新生児なんですが、夜なかなか寝てくれません。 オムツ替えて、ミルク飲ませて、お腹が張ってたらのの字マッサージや綿棒、抱っこ全てやっても寝ない時は、ほんとにどうしたらいいのか😭寝たと思っても少ししたら起きてす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さわこ
離乳食を始めてますが、水を飲むようになってから下痢っぽくなりました
飲ませたい分だけ飲ませると聞いたのですが、さすがに飲ませ過ぎみたいですね
hana
水を飲むようになってからなんですね、それなら水が原因かもしれませんね💦
初期はなかなか飲まないお子さんの方が多いみたいなので、飲みすぎなのかも知れませんね💦母乳やミルクを飲ませたあとにあげるようにしてみてはどうでしょう?(´ω`)夏場は水分不足も心配だし難しいですね(>_<)