※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

赤ちゃんに母乳を飲ませたら、乳腺炎かもしれない。熱が39.6℃まで上がり、右のおっぱいが触ると少し痛い。救急で診てもらうか、授乳しながら様子を見る方が良いでしょう。

乳膜えんかもしれません、いま赤ちゃんに母乳飲んでもらいましたが、おっぱいは柔らかいし、痛くもありません。
熱は39.6まであがってしまいました。
右のおっぱいが左下が触ると少し痛いかな?くらいです。いま氷で冷やしています。
熱が高く若干つらいですが、救急でみたほうがいいですかね?また授乳してようすみたほうがいいですかね?

コメント

しまおじ

風邪じゃないですか?

  • まま

    まま

    風邪ですかね?義母は救急でみてもらったほうがいいというし、赤ちゃん心配だし、頭混乱します、、

    • 5月9日
ふらぼん

乳腺炎でしょうか?
私もかかって辛かったので同じ症状だったら...
私の場合はインフルエンザのような悪寒、39度以上の高熱が続きました。
しかも私は自分の胸の状態が普通だと思っていたので、固いと自覚出来ず赤く腫れるまでわかりませんでした。
なので不安だったら母乳外来にとりあえず電話しましょう!
聞いてもらうだけならタダです。
金銭的に余裕があるなら見てもらいましょう。
なんどもぶり返して辛かったので思い当たるならお早めに...
お大事になさってくださいね。

  • まま

    まま

    乳膜炎なんですかね、、授乳してすぐ熱はさがらないものですか😣?
    助産師さんみてもらえうておもいます、、

    • 5月9日
  • ふらぼん

    ふらぼん

    授乳しても詰まっている腺からは出ないので、そこのおっぱいが悪くなって乳腺炎になります...
    あ!後もう一個見分ける方法ありました。
    ある程度乳腺炎が進むとおっぱいの味がしょっぱかったです。色も濃かった。
    ちょっと嫌かもだけど舐めてみては?
    いつもは爽やかな甘さ、綺麗な白でした。

    • 5月9日
mimushi

おっぱい痛くないなら、風邪かもしれせんね。授乳中に飲める解熱剤は手元にないですか?
私なら明日の朝一に、子供は旦那に預けて、病院行きます。今はしかも流行ってて怖いですし。お大事になさってください。

ウサギブソン

何度か乳腺炎になりかけましたが、石みたいにガチガチで寝返りうつのも痛いくらいだったので、おっぱいのトラブルではない気がします。。
お大事になさってください💦

a

私もこないだなりました!
痛くはなかったですが
お乳絞ったら緑っぽくて
熱が39度でて酷い寒気に襲われました、ですが授乳続けてお乳絞りきったら熱は下がって良くなりました!
一回お乳絞りきって様子みて熱下がらないなら病院に行った方がいいかもしれませんね。今はむやみに病院行って麻疹やらもらう方が怖いですしね💦💦

まま

そうなんですね、、
とりあえずようすみてみます、、
明日までに熱さがらなければ病院いこうとおもいます、、
赤ちゃんに授乳はして大丈夫ですかね?

mimushi

授乳中はNGなお薬を飲んでないなら、ママが風邪でも授乳は大丈夫ですよ(^^)風邪の可能性を考えて、マスクはしてたほうが良いかと思います(^^)

⊂(・∀・)つ

お熱どこではかってましたか??
脇の下ではなく肘で測ってみてください!それでも熱がある場合は風邪で肘で熱がない場合は乳腺炎かもしれません😢😢

ママリ

お薬飲んでいないようだったら授乳して大丈夫ですよ😊

ちなみに乳腺炎(にゅうせんえん)です。

お大事になさってください😌