
妊娠に伴い退職後、失業保険延長手続きを早く行ったが書類未着。延長されたか確認し、内職可能か知りたい。ハローワークに問い合わせるべきです。
こんばんは!!!
妊娠を機に2月末付で退職し
3月中旬にハローワークに行って
失業保険延長手続きをしたのですが、
手続きが早かったみたいで
色々書類預かられ住所と名前を
控えられたのですが
これは、延長されていますか????
何か書類を送るって言われたのですが
書類もまだきてません💦
やはり、ハローワークに問い合わせたほうが
良いでしょうか💦
そして、8月に出産予定なのですが
延長期間中に内職することは可能でしょうか?
失業保険貰えるまでの間と
もらっている時も
したいなぁっと思っています
どなたか、されている方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです😭💦
- MAM♡(6歳)
コメント

退会ユーザー
確か仕事辞めて1ヶ月後〜手続きできましたよね!もう5月ですし、一度連絡してみたほうがいいと思います!
失業手当を申請してるのであれば仕事したらその手当が消えますよ💥

さゆら
退職後、受給延長手続きができる期間が決まってたと思うので、早すぎたと言われたならまだ完了していないかもしれませんね。私はハローワークから書類が届いて、その書類に記入して返送してから、手続きが完了しました。まだ書類が届いていないならハローワークに問い合わせてみたほうがいいと思います。
延長期間中に内職をすると働けると見なされて延長解除になると思います。失業給付金をもらっている間に、週20時間以上働くと就職と見なされるかもしれません。単発の仕事等は可能ですが、仕事をしたぶんは差し引かれての支給になります。想定されている内職がどのように扱われるか詳しくはハローワークに確認されたほうがよいです。
-
MAM♡
お返事ありがとうございます😊
やはり、書類がまだ届かないって
完了してない可能性ありますよね💦
問い合わせしてみます😭💦
ありがとうございます!!- 5月9日
MAM♡
お返事ありがとうございます😊
ハローワークに確認してみます😂💦