
3ヶ月の息子がいて、ベビーバスでお風呂に入れているけど、お湯が冷えてしまう。一緒に入りたいけど心配。寒い時期にベビーバスでのお颕は大丈夫か相談。
現在、3ヶ月の息子がいます。
お風呂についてお聞きしたい事があります。
我が家はまだベビーバスを使ってお風呂に入れてます。これから益々寒くなるこの時期にベビーバスでのお風呂は風邪を引いてしまったり発達において問題がでる恐れはありますか?
実は我が家のお風呂は追い炊きの機能がなく遅く帰宅する主人が入る頃にはお風呂のお湯が冷えきっています💦(お湯を足したりはできます。)
その為、息子はベビーバスで温まって貰い、私達は息子が寝てからお風呂を沸かして入っています。
本当は一緒に入りたいのですが…
みなさんのお家ではどうされてますか?
母に相談したら風邪ひくんじゃないかと心配されてしまいました😔
何か工夫できる点があればアドバイスお願いします。
- はしかお(7歳, 9歳)
コメント

リスお
上の子の時ベビーバスの方が入れやすかったので6ヶ月頃まで使っていましたが特に発達に問題は出ませんでしたよ(^^)
脱衣所に持ち運べる暖房器具を持ち込み全体を暖めたり、浴槽に少し熱湯を入れてお風呂場をあたためるようにしていました( ..)"

めごママ
発達に問題はないと思いますよ(*^^*)
我が家もつい最近まではベビーバスにお湯溜めて息子をつけてました。大人はシャワーだけだったので。でも寒くなったので、お湯をためるようになってからは、一緒につかってますが、ベビーバスでも温もることはできますし、それで風邪ひいたりはしないと思いますよー。
-
はしかお
返信ありがとうございます‼︎
安心しましたー🎵
これで心気なくベビーバスを使えそうです(笑)- 10月30日
はしかお
返信ありがとうございます‼︎
とっても参考になりました‼︎
安心しましたー暖房器具とか使って工夫してみます。