
男の人っていつまでたっても独身気分が抜けないのでしょうか⁇うちの旦那…
男の人っていつまでたっても独身気分が抜けないのでしょうか⁇
うちの旦那は、自分がしたい事があるとその事以外考えられない人です。
息子を見ててと言っても、携帯をずっと見てて私が今やらなきゃいけない事⁇って言うとメールしてる‼︎それって後でもできますよね‼︎
仕事から早く帰ったり休みの日は、息子のお風呂を入れたがるくせに自分が予定があったりすると何も言わず知らんぷり‼︎
はっ⁇自己中すぎるだろ
こっちが何も言わないからって平気で朝帰り、仕事が休みにのなったのに実家に行ってて連絡も無し帰って来たと思ったら友達の所に行ってくる‼︎
どうせ帰ってくるのは朝だろ‼︎
ただでさえワンオペ育児なのにどうしてこんなにも自己中な行動が取れるのでしょうか不思議です
そのくせ、一緒にいる時間がないじゃん‼︎とか都合のいい事言ってくる(-_-)
頭がおかしいんじゃないかと思います。
- 麗(7歳)
コメント

ぴろ
わかります!
男の人ってそうですよね。女性の生活ばかり変わって、男の人は今までの生活から抜けることなく、たまに子供と過ごして楽しいところだけ持って行きます。

さかなちゃん。
なかなか抜けませんよね〜🤔
やっとここ3年くらいましになってきたと思えば
最近友達の職場で働きだして、振り出しに戻りましたね〜。(笑)
-
麗
コメント📝ありがとうございます
3年がウソのように思えちゃいますね😅
旦那に関心が無いとは言え自己中過ぎて言葉も出ません- 5月8日

まいぴ
それ、うちの旦那ですね(笑)
ほんと気分で育児して、楽しいとこだけもってく感じです。
-
麗
そこですよね‼︎
機嫌の良い時だけだし、泣かれたらギブアップして私を呼んで終わり😒なんなんでしょうね‼︎- 5月8日

はなのこ
こればっかりは、人によりますね。。ハズレを引いてしまったとしか。。
-
麗
コメントありがとうございます📝
妊娠中、出産後って何かと敏感で神経質になるものですよ‼︎
まーホルモンの影響も人によると思いますが‼︎
個人的意見を下さった思いますが、ハズレを引いたとゆうコメントは少し失礼かと…- 5月9日
-
はなのこ
ホルモンバランスで敏感になるのはありますよね!男性側の話をしてるのかと思ったので💦 奥さんが妊娠中から家族を支える心構えをしっかり持っている人と、産まれてからも休日は携帯ばかり、遊びに行ったら朝帰りするような独身気分な男性もいますよね。。
- 5月9日
麗
コメント📝ありがとうございます
本当そうですよね‼︎
女性が我慢している事の1つでも一緒に我慢しようとは思わないのでしょうか😑
そっ‼︎いつといい所だけ
ムリと思ったらバトンタッチ
ぴろ
妊娠中からずっと我慢してますよね。なのに、主人は飲み会も行って楽しいことばかり。何も我慢してません。腹たちます。
麗
本当ですよね‼︎
全部、一緒に我慢しろとは言ってないのに。